佐々木の誕生日

2004年2月22日
 ……は、覚えやすくて良いね。中日のバルガスも同じらしいけど。

牛さんち
 今日は加藤・?村が紅白戦登板。加藤は本当に、これまでの分を取り返していただかないと困るので(笑)仕上がりが順調なら何よりです。
 21日はキーちゃんの調子が良かったらしい。内野手登録になってスーパーサブ返上! と息巻いており、正田コーチも「現時点では吉岡より上」とのこと。なっしーもよほどご満悦だったのか、ジョークも冴え渡ってたしね(笑)。キーちゃん、例のやつのおかげで印象度は強いんだけど、ここらでひとつ爆発力が欲しいところなんで、是非是非正真正銘の大ブレイクってやつを。
 打者はだんだんエンジンかかってきたみたいで、それにやっぱりタフィが抜けたことで我も我もとチャンスをうかがって競い合ってる感じが、やっと出てきたかな、文面に(笑)。当然そうでなきゃ困るし、それでも楽に戦えるシーズンでは絶対にないと思ってるから、個人的には今年は我慢と育成の年って気持ちではいたいけどね。もちろん優勝を狙って戦ってもらうってのは当たり前としても。
 で、くまは昨日の通り、自分で調整できる感じがコメントからも見て取れたのできっと心配なし。谷口・佐藤あたりは実戦で使えるようになると面白いんだろうな。有銘もそうなんだけど、この人たち、本当はもっと早く出てきてほしかったよ(笑)
上原さん
 一夜明けて一応一通りスポ紙を見てみる。やっぱり報知とそれ以外の書き方比べるとおもろいと思うんやけど、まあことあれかしの記事の書き方はどうでもいいとして(笑)本人曰く「気持ちは切らずに焦らずに頑張る」と。言葉としては普通の言葉だけど、自分で書いてくれる言葉だけに、やっぱり少しは安心できるよね。本人が、気持ちはしっかり持ってくれてるっていうのが伝わるから。単なる気休めみたいなもんだけどさ(笑)
 でも、21日付で「けがなく、残りのキャンプ期間も頑張るから」って本人が書いてたばっかりだったんだよねぇ。それを思う、神様のいけずー!(泣)っちゅう感じでもあるけど。
 しかしOP戦なんて全然考えてなかったけど、札幌で投げる可能性(予定)も出てきたんやね。でも巨人戦は高いから公式戦はともかくOP戦は行きたくない(笑)ので、そこがダメならダメでも個人的には全然おっけー。←問題が違うだろ(笑)。ま、でも本人は実戦重視だから、順調に回復すればそのころにはいくらなんでも投げるって感じなんだろうな。開幕から逆算したらそのあたりの予定って動かないんだろうし。
いよいよか!?
 川崎様、本当に信じてもいいですかー! と狂喜したくなるかもしれないほど状態はいいらしい! 「思ったところに投げられた」そうだし、「闘争心が甦った」らしいし、球速はまだ140km/hに届かないみたいだけど伝家の宝刀シュートも良かったみたいだし(泣)。ああ、3月の実戦登板が今から待ち遠しいよう。
野茂が
 2年連続の開幕投手に指名されたそうで。予想は充分にできた話だけど、やっぱり嬉しいね。
 しかし、その開幕のお相手がパドレスとは今まで知らなかったぞ(汗)。絶対ツーショット映像出るやん。見たいけど……ううう。本当にまだ気持ちの整理がついてないところがあるんだよ〜。一体私は何年こうやってぐだぐだ言い続けるんだろう(笑)

 ところで、A3CCに出場したマリノスはいきなりの大敗だったらしい。そうだ、そういえば安貞恒が入って来てたんだった。←忘れるなよ……。岡ちゃん抑え目のコメントしてたけど、次回は大丈夫だと思って良いのかな。このチーム、ノってる時はいいんだけど、こうやってドツボにはまると延々とはまり続ける印象があるからなー。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索