忘れてたよー!

2004年3月6日
 今日はゼロックススーパーCだったそうな。PKでジュビロに負けちゃいました。が、福ちゃんが同点ゴールだったので少しだけ許します。←?
 まあ、選手のコメント見る限りでは状態良くなかったっちゅーか開幕直前課題ざくざくだったようだが、そんでもボロ負けしなかっただけ良かったか(笑)。そういう意味では岡ちゃんの言うようにディフェンスの計算は立ってきたってことだろうかね。でも、選手はわりとみんな前向きだけど波戸のコメントはちょっと切羽詰まってる印象だったな。字だけだけど。ただ、具体的に何が課題かということをそれなりにみんな理解してるようなので、「修正できます」と言い切ったおっくんを信じましょう(笑)。

 さらに忘れてたのは昨日、スポニチ大阪を見た途端、あまりに嬉しおかしかったせいで(笑)大阪ニッカンをチェックするのをすっかり忘れていた。したら、どうやらこちらは15番の人についてそんなに楽観視できませんよー的な書き方で、ストレートの四球含め「不満の残る内容」っちゅうことだそうだ。久保コーチの評価もイマイチやったしな(笑)。
 ま、調整の流れを見てきているのであろう石渡監督が順調と言ってくれてるので、段階的に今日ならここまでという意味と捉えておこう。前向きに(笑)
 んでもニッカンもやっぱり1軍行きたかったら濱中抑えてみ。という結論なのだが(笑)散々その気になっておいて、対戦してみたらスカーンといかれたなーんて可能性も、なきにしもあらず。って、扱いがやっぱりネタ? いや、本当に期待はしてるんですよ? 打たれる方の期待じゃないですよ?(笑)実際早く上がってきてくれないとなんだからー。最初からそのつもりで獲得したわけだから。

Bu 3-1 M @大阪
 先発はバーンと直行。結果を気にしちゃいかんOP戦とは知りつつも、直行に勝てたのはちょっと嬉しい。つか、藤井がバカ当たりみたいだな。どうしちゃったのかしら(笑)。バーンの状態も非常に良いみたいで、豊彦も不安なし、有銘も今日は自分のペースでピッチングができていたようだ。有銘はこれが続くと、貴重な左だし、開幕1軍も見えてきますよ。
 ただ、先発左腕がいないのはやっぱりなっしーも気になるらしく、前川の変貌ぶりに嘆き節。同じこと、私も言いたいが(笑)。
 あのまま牛にいても伸びなかったんじゃないか、とは薄々思ってはいたんだ。それでもなんとか殻を破ってほしかった、牛で大きくなっていくのが見たかったと今でも思ってるから、なっしーの苦笑いも結構本気で寂しい気持ちなんじゃないかなと思っちゃう。だって、確かに手のかかる奴だったけど、なっしーが期待してたのすごくわかったんだもん。ことあるごとに名前挙げてたからね。だからなっしーには本当に、感謝の気持ちを忘れないでいて下さいね。で、高木やら谷口やら佐藤やら、肝心の先発左腕候補たちはいつ上がってくるのだー!(笑)
 あ、坂口と筧のベロビーチ派遣が決まった。すっかり英才教育に入ってるな、この2人は。早く大きくなってね。
 それと吉岡が言ってた、長嶋氏は去年の吉岡の成績をちゃんと知っていたらしい。選手を見ることに対する真摯さは本物なんだよね。打者に関しては、この人が気に入った選手は結構大成してるもんね。
F 4-4 S @札幌
 そっか今日こっちで試合あったのか(笑)
 ガンちゃんの状態がなかなか良かったみたいで、この人も今年の復活を期待したい人のひとり。ってーか復活しなかったらやばいよ、今年は。
G 12-8 H @福岡
 福岡なのに先攻が鷹。主催がうさぎさんちなの? いやそれはどうでもいいんだけど(笑)和巳が散々。松もこないだどっかで出て来た時は抑えてた気がするのだが……。和巳、更改であんだけ揉めたんだからこんなところで躓いてる場合ではないですよ。修正していかないとね。3年働けてこそ1人前なんだし、その意味ではまだ2年目なんだから。ま、投手の話をすれば鷹だけの話でもなく、工藤も三澤も散々だったみたいだけどね。
 して、今日のサンスポによれば岡島いよいよご希望の先発転向ということになるかもしれないらしい。正直良いのか悪いのかわからん最近のこの人であるので、とりあえずお手並み拝見。

 今日は実は数年前に辞めた会社の同期の結婚披露宴に行ってきた。向こうが会社にいる間も、ものすごく親しかったというわけでもなく、プライベートで遊んだりとかほとんどしなかったし、辞めてからも年賀状のやり取りをするぐらいで、一度も実際に会ったりとかしなかったんだけど招待してくれて意外だった半面、自分としてはそれがすごく嬉しかった。向こうの引っ越しがあるので4月以降落ち着いたら会おう、ということになって、今度こそは実現するかな。
 披露宴では、他にも既に会社を辞めた同期が何人も来ていて、女性陣はことごとく結婚してたり子供がいたりなのが不思議だったというか時の経過を感じた(笑)。見た目はみんなあんまり変わってないんだけどね。しかし、まだ会社にいる同期女性陣は全員独身だったな(笑)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索