GAME of the Day: F 2-11 Bu@札幌
2004年4月27日 隈で取らなきゃどこで取るっちゅーことで、今日は勝ち試合(試合前から決定のつもり)なので観に行っておきたいんだよな〜とは思うものの、2ヶ月も前から(笑)明日は休んで球場へ行くことにしてたので、必死こいて月末の仕事をやっつける必要があったので諦めた。ごめんよ隈。案の定がら空きだったわ、スタンド。あれを見ると逆に本当にもったいなかったと思うんだけどねえ。ほら、閑散としてる……じゃなかった空いてる球場の方が余裕持って座ってられるし。
そんなわけで、球数は若干多かったものの、休養充分(多分)で見事に責任を果たしてくれた隈と、無死満塁から1点かよ〜(泣)が一転してうまく繋がった打線で普通に快勝ということで。こういう試合だったら安心して見てられるんだけどなあ(笑)。
で、明日明後日は今季初の札幌ドーム観戦なのだが、お願いだから最下位脱出シリーズとは言ってくれるな、しかし個人的にはハムさんと潰し合いをするのは嫌なんだよう、と思いつつもやっぱり勝ってほしかったりするのが牛ファンの人情なんである。借金はあと4つです。
◆H 1-8 M @福岡
笑いが止まらんとはこのことかも。すごいな、マリさん打線……牛、全然グーリン打てなかったのに……ってなんだかタイプの問題のような気もするけど(笑)でもすごい。抑えた宏之もすごい。完封ペースだったから、9回裏1死で雅英様が投げてるのを知った時は、雅英様また失点しちゃったりしてないだろうな? 大丈夫? とか思ったけど。
いやしかし、実際こんなマリさんのピッチャー打てへんっちゅうねん(笑)羨ましい〜。
◆C 1-2 D @広島
あんなに強いと思っていた広島が、実は今季まだ中日に勝ってない。ま、中日も2位なんだけども。でも、のぐちんも良かったけど建ちゃんも今日は頑張ってたみたいで……広島打線はあと1本に泣いた模様。つっても、連打があったわけではないけど……
◆BW 5-9 L @名古屋
正直、帆足4勝目??? って感じだったりするのだが(笑)多分、防御率の印象でそう思ってしまうんだろうけど。
しかし相変わらずレオはよう打つねーってーかオリさんよう打たれてるねー(泣)エラーも出てるしね……。伊原監督は早くレオから勝ちたいだろうになー。
◆先日と同じ記事を見てるのかと思った。
いや、2勝目があまりにも早かったので……(笑)。同じようなシチュエーションだったしね。でも某メールマガジンでは今回は写真つきだったのがちょっと嬉しかったような。
関係ないけど、やっぱり日本での表記は「晶則」になってるんだなー。そんなどーでも良いことが、やっぱりまだまだ気にかかってしまう切ないお年頃なのである。(笑)
28・29日と札幌ドームに出かけてまいります。28日の更新はお休み、29日にまとめて書く? 予定??
そんなわけで、球数は若干多かったものの、休養充分(多分)で見事に責任を果たしてくれた隈と、無死満塁から1点かよ〜(泣)が一転してうまく繋がった打線で普通に快勝ということで。こういう試合だったら安心して見てられるんだけどなあ(笑)。
で、明日明後日は今季初の札幌ドーム観戦なのだが、お願いだから最下位脱出シリーズとは言ってくれるな、しかし個人的にはハムさんと潰し合いをするのは嫌なんだよう、と思いつつもやっぱり勝ってほしかったりするのが牛ファンの人情なんである。借金はあと4つです。
◆H 1-8 M @福岡
笑いが止まらんとはこのことかも。すごいな、マリさん打線……牛、全然グーリン打てなかったのに……ってなんだかタイプの問題のような気もするけど(笑)でもすごい。抑えた宏之もすごい。完封ペースだったから、9回裏1死で雅英様が投げてるのを知った時は、雅英様また失点しちゃったりしてないだろうな? 大丈夫? とか思ったけど。
いやしかし、実際こんなマリさんのピッチャー打てへんっちゅうねん(笑)羨ましい〜。
◆C 1-2 D @広島
あんなに強いと思っていた広島が、実は今季まだ中日に勝ってない。ま、中日も2位なんだけども。でも、のぐちんも良かったけど建ちゃんも今日は頑張ってたみたいで……広島打線はあと1本に泣いた模様。つっても、連打があったわけではないけど……
◆BW 5-9 L @名古屋
正直、帆足4勝目??? って感じだったりするのだが(笑)多分、防御率の印象でそう思ってしまうんだろうけど。
しかし相変わらずレオはよう打つねーってーかオリさんよう打たれてるねー(泣)エラーも出てるしね……。伊原監督は早くレオから勝ちたいだろうになー。
◆先日と同じ記事を見てるのかと思った。
いや、2勝目があまりにも早かったので……(笑)。同じようなシチュエーションだったしね。でも某メールマガジンでは今回は写真つきだったのがちょっと嬉しかったような。
関係ないけど、やっぱり日本での表記は「晶則」になってるんだなー。そんなどーでも良いことが、やっぱりまだまだ気にかかってしまう切ないお年頃なのである。(笑)
28・29日と札幌ドームに出かけてまいります。28日の更新はお休み、29日にまとめて書く? 予定??
コメント