久々に昔の仲間と集まりがあったので前半を速報で追っただけで終わってしまったのだが、幸か不幸か前半で試合決まってましたよ(泣)。川尻……2回続けて良くなかったからな……いや、見れてないんだけど。でも先制直後にこうも簡単に逆転されると、数字だけでも充分萎える。また負けるのかって感じになっちゃうもんな、連敗中だから余計に。打線は休養充分の金村にそれなりに抑えられちゃったし。まあ、安打数のわりに点は入ってるんだけど。そう思うと逆に序盤の大量失点はもったいないなあ、ってそりゃ結果論か。
 大村が戻ってきてくれたのはやっとひとまず安心ではあるが、高木がね。結局、昇格即登板になったわけだが、スクランブルなので前回の?村同様判断がしにくいところ。もう少し普通の場面でどのくらいやってくれるか見たいな。でも本当は先発でやれるようになってればいちばんいいんだけど。
 てーか、普通の場面といえば中盤3回を投げたカラスコの出来が普通だった。こういう場面でならそこそこやれるってこと? プレッシャーもあんまないし。でもこのレベルだと敗戦処理に近いものがある。同じ負けてる時でも1点差でそのまま繋げるとか、1点勝ってる時のセットアップとか、そこまでできるかどうかが問題。本当はそういうのは岡本にやってほしいんだけど、今日も打たれてるし(泣)。あんなに無敵のセットアッパーだったのになあ……またあの姿が見たいのに。
 唯一の救いといえばノリの「右方向に引っ張る」ホームランだろうかと思うが、しかしノリのホームランが最近なかなか勝ちに結びつかないんだよな(泣)。逆にセギはまた両打席で……打率全然下がらないし……なんかもう愚痴ばっかりやな(笑)。

T 4-9 G @甲子園
 意外な結果が出たかも。いや、井川は今年乗り切れてないので、ある程度動きのある試合にはなるだろうとは思ってたんだけども、それにしても。エラー絡んでるからな……
 しかし工藤はよう投げるなあ。タフィも良く打つけど。ってーか工藤また打点がついてる……
YB 3-6 D @横浜
 三浦番長の調子はやっぱり微妙なんだろうか。川村は今季初被弾だし。なんか打球が当たった後からが少しおかしかったんじゃないかという話。ここまで、見事なセットアッパーぶりを見せていただけに心配。
 憲伸は、数字で見る限りは初回以降はどうも付け入る隙がなかったんじゃないかな。さすがの投球です。
M 4-2 BW @千葉
 ミンチーが今日はわりと普通に投げた。良かった……。しかしなんだかすごい刻みっぷりだな、2番手以降。で、雅英様がどうにかセーブをものにしたが、それが次回登板に繋がってくれるといいのだが。
C 8-9 S @広島
 今日もホームランが多いですが、燕さん。宮様今日も元気だったしな(笑)。でも今日の川島はあんまり良くなかったんだろうかね。まあ、デイビーも似たようなもんだが。ただ、佐々岡がなあ……今、最後は佐々岡しかいないのに。 
L 3-6 H @所沢
 大沼を打ち崩すあたりに鷹の底力を感じるが、それでも和田から3点取るレオ打線もやっぱり怖い。でも和田、球数多すぎ。松坂もこないだこのくらい投げてたけど。

 以上、期待したよりさらに楽しかった久々の飲み会のため(笑)今日は結果メモだけ。
 思えば出会って10年以上経つ面子になるわけだが、やっぱこういう時間は大切だよなーと思った。いちばん自由な時期を一緒に過ごした連中だからな。今では所帯を持ち、子供も生まれ、って人もだんだん増えてきたので、前よりも自由が利かなくなってるけど、そんな中でも人が集まるのは喜ばしいことです。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索