中継がNHKだから試合開始からは見れないのね〜残念。とか思ったら、世の中の情勢が色々とあったおかげで予定の6:30からどころか結局7:30スタートになっちゃったよ。
 で、仕方ないので「人生の楽園」@テレ朝とか見ながら(なんとなく心癒されるので好きな番組だが、案内人が代わってからちょっとやかましくなったのが微妙)前半は、やたらと長いデーゲーム@横浜と同時に携帯速報でフォロー。って、なんだラジオでも聴けば良かったのか……。←今ごろ気づくなよ
 まあ久しぶりの登板な上に、きっと不安はまだあるんだろうし……とか思ってたらよりによって福原と投げ合うんですかー! 無理ー!(泣)ってまあそんな感じで試合が動く前から心配だったわけですよ。したら、あれ? 気づいたら先制してる。みたいな話になってて、かと思ったら上原さんあんた送りバント失敗したでしょー! だめじゃん! て感じの展開になっていた。しかも直後にまた被弾した(泣き笑い)こればっかり……しくしく。
 でも確か、ちゃんと見れたのが5回くらいからだったから結局2イニングしか見てないんだよね、投球。その部分だけに限って言えばまあそこそこ落ち着いてはいたと思うんだけど、球はちょっと浮き気味なのかなあとは思った。ただ、100球前後の予定なら、7回は下位打線だったしもう1イニング放っても良かったんじゃないの? と思ったというか当然そこまでいくと思ってたんだけどね、意外だった。
 けど、6回に送りバント決めてベンチに戻る時、放送席も言ってたけどやっぱなんか歩き方ちょっと変だったように見えたから、だからもしかしたら体がいっぱいいっぱいだったのかなーとも思ったんだけど、本人公式のコメント(めっちゃ早いぞ、今日)にはそこまでは出てなかったな。怪我を治しながら投げていくしかないとはあったけど。
 やっぱり内容的には本人も全然納得行ってないのね。そりゃそうだろうな、見てる方だって納得いかないもん(笑)。復帰戦で6回2失点なら可もなく不可もなくってだけの数字。目指してるとこは全然違う。だから、次回には少しでも良くなってるといいね。そして最終的には、投げる試合は全部完投で任せてもらえる投手であってほしいと思う。松坂とか岩隈とか、あと憲伸とか、いわゆるエースピッチャーを見てると、最近本当にそう思うよ。
 それにしてもだ、上原のバント失敗も含め(笑)拙攻すぎますよー! 福原も決して調子の良い方ではなかったし、走者は出てたんだよ。でも決め手に欠けましたね。残塁の山やんけー(笑)結局全打点が小久保だしな。
 それと林はもう少ししっかりしないと。関本のヒットは良い当たりってほどじゃなかったから、そのあと締めてくれさえすれば問題ないやと思ったのに……。正味2年目のジンクスって状態なのかな。でもここで殻を破らないと、本人のためにも。大きい投手になってほしいし。

F 1-5 Bu @水道橋
 ベタだけど神様仏様岩隈様っちう感じです。ガンちゃん今年はそれなりに投げるから、なめてかかると痛い目に遭うぞとは思ってたから。しかし、連敗中にあれほどに噛み合わなく見えていた投打が、隈になった途端噛み合う……ってーかやっぱり隈が試合の主導権を握っているっちゅうことなんだろうなと、今年は本当に感心するばかりです。ま、4月初めに馬鹿試合を演出したりもしてたんだけど(笑)でももうそれも今となっては冗談にしか聞こえないな。
 あと、隈の試合といえば北川、でも1試合お休み、しかし本日しっかり復活(笑)だったらしい。ありがたい話です。ああ、いつもこんな試合だったら、やきもきせずに見ていられるのに……無理だけど(笑)。ただひとつ、バーンの1回ローテ飛ばしに見られるように、フル回転での蓄積疲労などには特に気をつけて。またまた完投だったしね。ありがたいんだけど、できる限りずっとこの調子を維持してほしいので、それだけが心配。
 しかしこんな隈からでもセギノールは2安打してるんだな。恐ろしい。一体誰なら抑えられると言うのだ(笑)。
YB 7-6 D @横浜
 試合なげーよ。(笑)
 って、長くしたのはつまりギャラードなわけだが。まあ今日はアレックスが良いところで打ってたねえ……さすがに、最後は決まったと思ったけど。でも野口が出てきたのにはびびった。最近見ないうちに中継ぎに回ったの???
 あと今日の頑張ったで賞(寒)は加藤に。自分が打たれたとは言え、10回のピンチを良く守って繋ぎました。岡本(中日の)も似たような感じだったけどね。
 12回一瞬万事休すになったアレックスのホームランの後、佐々木はマウンドを思いっきり蹴り上げてましたが、なんかこういう姿も久々に見た。というかこういう感情の表現ってあんまり記憶になかったな。ま、個人的にはやっぱり、最後の谷繁との勝負が気になったけど(笑)。かつての女房役に対峙して、その背番号を受け継いだ捕手のミットに投げ込む。なんかこう、3者3様の思いが一瞬よぎるんじゃないかなーと、ちょっと興味深かったのであった。いや、見れてはいないんだけども(笑)
 でもウッズは本当にだんだん、頼れる4番になってきつつあるなあ。
M 1-3 BW @千葉
 本柳、チーム初完投勝利。こういうピッチングがきっと今まで期待されてたんだと思うんだよな。しかし直行にとっては不幸だったが……もう5敗もしちゃってるのね、これで。そんななるほど悪くはないと思うんだけどな……でも今日のマリさんは打てなさすぎだったね。
L 5-2 H @所沢
 何か非常に普通の試合で、普通にレオが勝っている……うーむ……
 ま、上位2チームの潰し合いカードだからな。結局のところ、下位が上位に絡んでいかないことには、面白くなりようがない。
 でもやっぱりまんべんなく打ってくれるレオ打線がうらやましいぃ〜。
C 2-6 S @広島
 宮様またホームラン打ってる(笑)
 ベバリンもベイルも、なんだか良かったり悪かったりでいまいち掴みどころがないな。

イチローの、
 日米通算2,000本安打達成。いわゆる「日本選手最速」での達成らしい。試合後のインタビューで、珍しく、心なしか潤み目になっていたような。そう見えただけかもしれないけど、なんか意外だったな。もっと淡々としてるのかと思ったから。ただ、ファンが喜んでくれたのがイチローにとって、想像以上に感動的だったということなのかもしれない。
 でも大塚は2/3回2失点で2敗目しちゃったそうで。まあ、そんなこともある。次回挽回さえしてくれれば。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索