大村はついに登録抹消になるわ、べっちは出てないわで大丈夫なのか? この打線……と試合前から昨日に引き続きネガティブ。まあ、さすがにライト高須はなかったけど(笑)しかし、おかげで外野にレギュラーがいなくなった。怖すぎる。大村と礒部のどちらかだけでもいると守備の安心感は全然違うんだけどねー。
 それはそうと、初回から絵に描いたような拙攻で、?村もどこまで我慢できるかわからないよーお願いだから早く点を取ってくれって状態。それがまあ、意外にもあっさりと……星野、昨日と言い今日と言いステキな1発が飛んでます。
 ?村は本人の分析通り中盤のもたつきが課題に残ったけど、なんとか、まずまず。って感じだったかな。ホームラン打たれなかっただけでも上出来と見るべきかもしれないし(笑)。まあ何せ久々の先発なので、このまますんなりいくわけないっちゅう予感というか誰でもできる予想(笑)はあって、小池は正直昨今の内容からして怖かったのは事実。つっても、この形で今まできてるから、これしかないんだけど。でもやっぱり案の定というか……高木が小池に代わる働きぐらいできるようであればいいんだけどね。
 見れたのはこのあたりからだったが、吉川のある意味曲芸なプレイにちょっと感心してしまった(笑)結局打たれちゃったけどさ。今日はちょっと落ち着きのないマウンドになってしまった。ただ、カラスコがね。欲を言えばリードを守りたかった場面ではあるけど、その後がきちんと投げられたてた、今日は。解説村田氏絶賛だったもんなあ。まあ、球があちこち行っちゃって藤井も大変そうだったけど(笑)。あ、その藤井も攻守に頑張ってましたね。本当に盗塁刺すのうまくなったよ。
 最後は丸1週間登板間隔が開いてしまった福盛だったが、バックの小気味良い守備にも助けられて無難に3者斬り。防御率もだいぶそれらしくなってきた。去年は3点台が遠かったのにねえ(笑)オリさんには最初ちょっとやられたけど、これで3度ぐらい対戦してちゃんと抑えてる気がするので、そろそろ打たれた分のお釣りがきます(笑)嬉しいことです。あ、守備と言えば1点返された後のノリのライナージャンピングキャッチも良かったなあ。流れをあの時点で一度切ってくれた。さすが守備の人(おい)
 ただ、打線が小倉を叩けたのは良かったんだけど、マックには案の定抑えこまれた。ちゃんとバントを決めた北川と、積極的な初球打ちの益田大ちゃんは良い仕事してくれたけど、結局あと1点取れてもいいところで取れなかったからな。ああ、べっちがいればー! とは思ったよ(笑)マックに相性いいから。
 みんなで必死こいてもぎ取った感のある展開だったが、ひとつ勝ったからと言って明日も楽な試合にはならないと思うので、なんとか今日みたいに目の前のチャンスをものにしてほしいものです。ベンチで見てくれてる貴久コーチのためにも。

F 3-16 H @札幌
 神戸の小池が怖かったので(笑)こっちもちらちら見てたらちょうど同点に追いつくチャンスだった。で、坪井の坪井らしいスイングで追いついたー! ……のは良かったんだけど。章夫がね……ピリッとしませんでしたね(泣)。櫻井もいい加減気の毒なマウンドになってしまったしな。あの展開じゃ代えても何の得もないからしょうがないといえばないんだけどさ。
 で、ガッツが登録になったけどスタメンじゃなかったので、てことはまだ全快ではないんだろうなあと思ってたけど、どうもそういう感じらしい。解説にもまだスイングが戻ってないみたいなこと言われてたしなー。無理は禁物ですよ、上がってきた賢介も必死こいて頑張ってるからさ。木元も最近当たりが出始めてるし。
 して、鷹も岡本が帰ってきた。即登板してたらしい。山田が今わりといいので、さらに岡本に後ろを固められるとまた鷹に手が出なくなっちゃうー(汗)井口も当たってるしなあ。柴原まで戻ってきちゃったしなあ。
L 8-3 M @所沢
 ナベ俊が……(泣)エラーで3点はさすがにきつい。もったいない。中継ぎしてたコミさんも打たれてしまった。
 で、カブレラが戻ってきた。今のレオにカブレラ戻ってきたらもう本物の無敵に間違いないが(笑)でも、思ったより早く戻って来れて良かった……

今日も海の向こうで
 稼頭央ちゃん頑張る。って、もう5本目の先頭打者ホームランって……さすがはヘラクレス。←?←いや、すごいぞ、稼頭央公式サイトで見せてる背中が。
 で、高津も頑張ってる。12試合連続無失点! なんたって日本のセーブ王だからな。なんだかんだ言っても、向こうに行った人が活躍してくれるのは喜ばしいことです。
 そういや海の向こうといえばカンヌで男優賞取った彼もすごいなあ。なんか、名前もこう、風情があるというか(笑)本名なのかな? いや名前で演技するわけじゃないけど、いい名前だなーとなんとなく思った。作品もこれから随分話題になるんだろうなー。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索