パの試合がない木曜は気持ちが楽でいい。(笑)

 で、門倉が先発じゃないかという噂だったがなんと新人の吉川でしたというオチ(オチって何だよ)がついていた横浜。井川は初回から走者を出していた。今までと調子はあんまり変わってないらしかった。が、序盤横浜は得点ならず。
 吉川は序盤普通に投げてて、案外行けるのか? と思った矢先、2巡目にはあっさり3失点……ううむ。でも、村田が久々にいいところで代打同点弾! これは嬉しかったな。守備もうまくなっているので、こんな早い段階じゃなかったら代打だけで代えちゃうのもったいなかったな。
 そして2番手で門倉登板。ははーんこういうシナリオだったのね(間違い)しかし、勝ち越してもらった直後に同点被弾する……相手と同じことやっとる。しっかりやってちょーだいよー!(泣)とは言え、門倉なので何かやらかしてくれるだろうとは思っていた。別に当たらなくてもいいんだけどそんな予感。
 しかし、川村は1度の失敗で何かが崩れてしまったんだろうかね。それとも、中継ぎ転向で即1ヶ月フル回転してきて、疲れが出てきてるのか……けどそういえば毎年被本塁打王有力候補だったなあとかふと回想してみた。
 そして最後は東が。早く1本立ちしてほしい若手だが、どーも調子に乗れません。なんだかなあ。でも今日は全体的に横浜ベンチの動きが前倒しっぽかったね。吉川の見切りもあっさりならば門倉の見切りもあっさり。微妙な判断だったんだろうけど。ただ、この2人以上に木塚の使い方がもったいなかった気がしてならない。打順来るまで木塚で良かったのになあ。まあ、たらればだけどさ。
 今日は、阪神戦に滅法強いらしい琢朗さんと内川が不発だった。でもちょっと不調気味だった金城が2戦連続猛打賞だったり、ウッズは価値ある1発を打っていたりと、チーム状態としては横浜は悪くない。
 阪神的には、井川がやっぱりいまいち調子上がらないのは気になるところだが、今岡が乗ってたのが大きかった気がする。金本も相変わらず打点稼いでるしなー。

S 6-4 D @神宮
 甲子園とここを忙しく行き来していた(笑)。早々に3失点した憲伸には久々に驚いたけど、川島はいいペースで投げてたね。すっかり自信が強くなったような感じ。やっぱり燕らしい選手だなあと漠然と思った。
 それにしても岩瀬が心配でならない。すごいすっぽ抜けの球があったり……こんな岩瀬見たことない。苦しんでるんだろうなあ。でも、あれだけ神業的な働き方を5年間も維持してたんだから並みの一流ではない(表現変だけど)。きっとすぐにまたあの切れ味鋭いスライダーを見れると信じたいんだけど、今のところはかなり厳しそう。解説・斉藤明夫氏もかなりもどかしそうでした。
 しかし、谷繁の4試合連続猛打賞、しかも今日は2本塁打ってなんだか恐ろしいですねー。気づいたら3割乗ってるし(笑)。まあ、古田の打率もバケモンみたいだが。もうすぐ40の声を聞く人とは思えない。すごい。
G 9-2 C @福岡
 実はここはほとんど見てなかったので正直何がどうなっていたのかよくわからない。ただ、何やら気づくたびに点数が増えていってたが……
 まあ、お立ち台が桑田と小久保だったから、今日はそれはそれで悪くないかもとは思った。
 あ、そういえば昨日、栗原が旬だと思って一言書いておこうと思ってたのに忘れてた。今思い出した(笑)。

 昼飯を食いに外に出たら、27度もあった。5月でこの気温はありえないと思った。でも、晴れてたけど陽射しはそんなに強くなかったし、そんなにせかせか歩いてないので別に汗かいたりってほどではなかったんだけど、本州で同じ気温だったらきっと体感温度全然違うんだろうな。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索