何か加藤はのらりくらりというかグダグダしてた模様。5回途中で93球って。しかし、ここでいきなり伊織が出てきたのにはびっくりだ。そして何気に四球と併殺で切り抜けたりなんかして……不思議。
 でも石井を打てる雰囲気が全然なかったので、下手すりゃ完封負けですか? と思いましたがね。またまたここで潮崎を使ってくるとも思わなかった。今日こそここは小野寺かと思ったのに。ただ、連打と死球(水さん大丈夫?)で逆転したはいいが、なお1死満塁のチャンスが生かせなかった……がっかり……。
 で、1点差のままカラスコもロングリリーフ見事にこなしてくれたし、さあ9回お願いしますよー福盛さん、ってカラスコ続投かよ!! これは一体……神戸で引っ張りすぎて失敗してんじゃねーかよ! しかも今日これで4イニング目突入だっつーの! そしてやっぱりピンチだっつーのー!(泣)とか言ってたら1死満塁でようやっと福盛投入って何考えてんだオイ。
 ま、あとは福盛があんな感じで……(泣)。ホセには分が良いみたいなんだけど、結局のところボール先行、低目が入らない、結果四球ってパターンが今日も変わってなかった。だから1点差で頭から出してもちゃんと抑えてたとは言い切れないけど、それにしてもこの起用はいくらなんでもないんじゃないの? カラスコ引っ張りすぎでしょう。豊彦親分も言ってたけど、3イニング抑えても4イニング目に入ったばっかりに結果として無になっちゃう。それがチームの負けに直結しちゃう。
 カラスコがいいものを持ってるのももうわかるし、ちゃんと抑える力があることもわかった。だけどこのままの使い方をしてたらカラスコも福盛もものにならないんじゃないかと不安で仕方ないんだよ。首脳がどっちをストッパーにするか迷ってる節は確かにあるだろうけど、今日の起用は臨機応変とかそういうレベルの話じゃない。2人とも潰す気か? って話ですよ。村上兄ぃもかな〜り同情してくれてたね。
 確かに、福盛にはあそこで最悪でも同点で抑えるくらいの働きを、今でも期待はしてる。そういう意味では物足りないのは事実。なんか最近、審判のストライクゾーンと戦っちゃってるんじゃないの? って雰囲気もあるんでね、それを味方につけられないもんかなあと思うんだが。良い球もないわけじゃないのになあ……
 でも頭から出して逆転されたんならまだ諦めはつくんだよ、なのにこの起用はでもどう使いたいのか首脳が迷ってる感じなんだよな。調子良くないのだってここ数試合見ててわかるだろうに、結局後手を踏んでる印象しかない。それか、岡本を先発から中継ぎに回した時みたいにタイミングを狙ってるの? とか勘繰りたくなるもんね。
 とにかく、斉藤明夫氏でも平松氏でも、もしくは盛田→佐々木ダブルストッパー攻勢でもいいので(笑)可愛い後輩に是非、喝を入れてやってくださいよ(泣)。お願いだから立ち直っておくれよ。いい時のあんたの投球はこんなもんじゃなかったよ。胸元へのエグい球だとか、何故か併殺とか取っちゃって、最後は気合だろ? ぐらいにふてぶてしく鼻を鳴らしてマウンド降りてくるような姿が見たいんだが。
 そんなこんなで9回表が終わった時点で脱力しちゃって(つーか福盛のグダグダしか見られなかった)裏を見なかったんだけど……コールドになった浜スタ中継で結果を見て目が点になっちゃったよ。追い上げてるじゃないのー!(驚) まさか豊田じゃねーよないくらなんでも、と思ったら小野寺だったので2度驚いた。そして最後のバッターが緒戦に引き続きまたまた山下だったのに脱力した……。まあ、森谷も山下も打てなさそうなのは似たようなもんだが……(おいおい)

D 1-2 G @名古屋
 いきなり憲伸から2点取ってて驚いた。そして林の頑張りにも驚いた。今度こそ見てやりたかったのだが、でも林の時って見てるとあんまり良くないんだよな(笑)。
 で、中継ぎも今日はなんとか繋いで……岩瀬もだいぶ良くなってるように見えるがどうだろう。←いきなり話変わってますが。←いや、中継ぎ繋がり。
 して中日の1点はまた谷繁か(笑)
BW 7-17 M @神戸
 マリさんってば日ごろの鬱憤晴らしなの? っつーぐらいの猛打っぷり。ちゅーかフィリップスやら金田打てるのが羨ましい。
YB 5-5 S @横浜
 22:30ごろ「もうやめればいいのに」と嘆く横浜ファンの声に、どんななってるんだろうと見てみる。延長かと思ったら中断に継ぐ中断(?)だったらしく、8回途中で止まっていた。ただでさえ雨でいつもより空いてるのにこの時間だからスタンドはさらにガラガラ。して、中断中なのに、琢さんは最後までグラウンドで粘っていた(笑)。で、コールドで助かったのは危うく負け投手になりかけていたデニーだな。と(笑)
 しかし古木は何がきっかけでこんな目覚めましたかね。ウッズもそうなんだけども。でもウッズは開幕からそこそこ良かったけど古木は序盤そんなには良くなかったよね。
F 4-8 H @水道橋
 せっかく東京ドームで試合やってんのに全然勝てないじゃん(泣)。坪井は抹消になっちゃうし、ガンちゃんがこれじゃ困るし……やっぱり星野は打てなさそうだし。
C 3-2 T @富山
 井川も、調子戻ってきたのかと思えばまだちょっといまいちっぽい。建ちゃんは粘ってそうだな、この数字。逆に佐々岡はお疲れなのかしら(笑)まだ1点差あってよかったけど。大竹は抑えに入ってからずいぶんと頑張ってるけど、壊れないように気をつけてね(汗)

インド戦
 会社で前半ちょっとぐらい見た。久保の先制ゴール(うまく打ちましたねえ)だけ見て、とりあえずまあ大丈夫でしょ。というわけでちょこちょこ仕事をし、帰ってきたら……6点入ってた。リアルタイムで中澤のヘディングシュート、リプレイで俊のFK→ゴールは見れたんだけど、福ちゃんのゴール見逃しちゃったよー。残念。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索