起き抜けに友人からオリさんとの合併速報が届く。遂に来るべきものが来たのか、ということは基本的には吸収なんやろうなあとぼんやり考えつつ、とりあえず仕事に行く。たまに経過だけ確認して、序盤リードしてたりひっくり返されたり同点になってたりと何やら目まぐるしく変わる数字だけ追ってやきもきする。9回裏はもう帰宅の時間で、途切れ途切れにしか追えなかったが気がついたらサヨナラ勝ちしていた。
 しかし、やっぱり鷹野の得点圏打率の悪さって……。いや今日は先制してくれたし、完璧を求めてもしゃーないんやけど、やっぱクリーンナップに置いとくからには、2死で得点圏が2度回ってきたら1度はものにしてもらいたいじゃないですか。こればっかりは課題だなー。
 紆余曲折あった試合内容だったが、9回ノーヒットでサヨナラ! これはお見事だったんではないかと。森谷が森谷らしい仕事をしたみたいで、あとやっぱり大西やね。本拠地初ホームランに初バフィ(笑)に、初お立ち台か? 2年目にしていきなり直面した社会の現実って感じで、インタビューも含みがある受け答えになってたね。でもよう頑張ってくれたよ。貴久コーチもきっと喜んでるよ。
 ノリが左手首に違和感とかで、本来ならこういう試合こそチームリーダーとして士気を鼓舞してほしかったけどね。でも無理して壊れたらたまんないし、仕方ないんだけどさ。べっちとか吉岡とか、グラウンドに今いない選手のことを考えると余計切ない。けど勝ってもらうしかないし、応援するしかないし。もう一心同体ちゅうか一蓮托生ちゅうか(笑)←何か日本語間違ってるような
 最初の呼びかけはオリ側かららしいので、やっぱりお互い苦しいのは苦しいんやなとは思う。まだ両球団間で合意したってだけの話で、今後リーグやら機構全体での話し合いでどうなるかわからないけど、この話がこのまま進むのであれば、奇数ではシーズンが成り立たないので他にどっか1球団が煽りを食って10チームになる可能性もある。二宮清純氏のコメントじゃないけど、終わりの始まりっちゅう感はなきにしもあらず。企業が球団を持つ以上仕方ないかも知れんが、企業論理だけで話をされてる感があり、プロ野球も実業団も経営感覚は似たり寄ったりってこと? じゃあプロ球団であることの意味は? ぐらいの印象を受ける会見ではあった。ファンに対しての言葉が一言でも欲しいと思うのは、ファンの思い上がりなんだろうかね。
 ただ、今の状況で考え込んでもどないもならんし、どうなるにしても腹括るしかないやん。今こそ意地を見せたってくれよと願いつつ、今日の大西の姿なんか見てるとやっぱり、明日も明後日もその後もずっとこのチームを、選手たちを見ていく気にはなる。ただ、最悪でも、牛マークby世界の岡本太郎と日本一の球場@神戸だけはなくさないでほしい。これは切に願う。つってもマークは球団名と絡んできちゃうけど……でも、どっちも日本球界にとって大事な財産やと思ってるし。まあ、私個人レベルの考え方だけどさ。

G 13-10 C @水道橋
 久々に黒田の投球がちゃんと見れる♪ とか思ってたらフェリシアーノかよ! みたいな話で(笑)しかも久保はやたらと広島に相性が悪いみたいで、あっさり2回KOだし……何をやっているのやら……
 でも意外と追いつ追われつの展開になり、8回表の緒方の逆転タイムリーに万歳し(というか清水のあの打球処理はどうかと思う、クッションの判断も良くないし)、なのにさっさはあっさり初球で同点打食らうし(泣)しかし仁志くんのフライを緒方が矢の如き送球でバックホームして勝ち越しを阻止したにも関わらず、踏ん張り切れなかった天野……しくしく。でも天野が悪いんじゃないけどね(泣)
S 1-2 D @秋田
 朝倉、投打に大活躍ってまるで憲伸のようでしたね(笑)。初回いきなりピンチを作りながらも良く頑張りました。まだ負けついてないし、防御率もいいし。夏に向けて楽しみな材料。
 しかし、マウンスも試合作ってるのにねえ。相手が悪かったね。
L 8-4 M @所沢
 何やら、G.G.佐藤(この登録名が未だに慣れない)のお立ち台が話題を呼んでいる(笑)。
 そっか、今日はコミさんも投げたのか。ジョニーはいつ戻って来れるのかなあ。
T 2-7 YB @甲子園
 三浦番長、阪神戦には7連勝中だそうな。今日もそのまんまの投球だったようで。あ、村田もスタメンで猛打賞だ! 琢さんがいないので回り回ってサードが空いたってことか。でも、これで調子上がってくるんだったら嬉しいね。ダイビングキャッチで肩打ったっぽい多村は心配だが。
 福原はそろそろ疲れが出てきてるんだろうか。開幕からフル回転するのも2シーズンぶりくらいだったよね。もっとあったか?
H 11-6 BW @福岡
 もう一方の当事者オリさん。なんか申し訳ない気持ちになっちゃう。しかし、やっぱり打ってはいるんだけど、やっぱり防御率が良くならない。今の具を出して獲れる投手はどのあたりか。鷹と虎には既に断られてるらしいし……
 鷹は7連勝、5得点以上の試合の連続記録が持続中だとか(何試合かは忘れた)。これを火曜から、牛が阻止……できたらいいなあ。←弱気なのか?

FIREMAN!
 大塚、高津揃ってメジャー初セーブ。
 どっちも嬉しそうだったけど、試合後の大塚の笑顔は、やっぱりたまらんかったわ。いつ見ても。松井さんから三振ってのも嬉しいよね!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索