GAME of the Day: Bu 2-8 H@大阪
2004年6月25日 試合が始まった頃に転勤する先輩の送別会という名の飲み会の連絡が入って、それなら行かないとなーと思いつつ、しかしやっかいな仕事が残っているのだ、どーしようとか思って、じゃあ1軒目で抜けて仕事に戻ってこようと考えてたのだがまんまと最後までいてしまった(笑)。
そんなわけで、先制されて2点返して直後に2点取られたというトホホな展開までしか知らなかった。でも結果は案の定だった。8点取られてんのにこっちは4安打で何せえっちゅうのよ。明日は星野が来るわけだが、このまま3連敗だけは勘弁してほしい、と思いつつやっぱりそうなる気がする。(結構今日は気分的に殺伐としている)
◆S 11-3 G @神宮
経過だけでも充分笑える展開でしたが。工藤だったのか、やっぱりこの人、波があるよねえ……それは別に良いんだけど、堀内のコメントがな。「試合に出てなかったから」組み立てができないようなキャッチャーじゃないんですけど。善ちゃんは。
ていうか、さすが神宮だけにスタンドインが多いねえ(笑)
大丈夫? 上原さん。明日。
感情と感傷は、野球をドラマとして捉える傾向のある(と思う)自分には不可欠の要素なのかもしれない。
基本的にスポ根好きだしね(笑)
……あ、だから私はドラマ番組にあんまり興味がないのかなあ。
そんなわけで、先制されて2点返して直後に2点取られたというトホホな展開までしか知らなかった。でも結果は案の定だった。8点取られてんのにこっちは4安打で何せえっちゅうのよ。明日は星野が来るわけだが、このまま3連敗だけは勘弁してほしい、と思いつつやっぱりそうなる気がする。(結構今日は気分的に殺伐としている)
◆S 11-3 G @神宮
経過だけでも充分笑える展開でしたが。工藤だったのか、やっぱりこの人、波があるよねえ……それは別に良いんだけど、堀内のコメントがな。「試合に出てなかったから」組み立てができないようなキャッチャーじゃないんですけど。善ちゃんは。
ていうか、さすが神宮だけにスタンドインが多いねえ(笑)
大丈夫? 上原さん。明日。
感情と感傷は、野球をドラマとして捉える傾向のある(と思う)自分には不可欠の要素なのかもしれない。
基本的にスポ根好きだしね(笑)
……あ、だから私はドラマ番組にあんまり興味がないのかなあ。
コメント