GAME of the Day: F 2-7 M@札幌
2004年6月28日 会社を出るまでは、なんか野球って気分じゃないよなあ……とか思っていたくせに、家に帰ったら結局見ていた(笑)。でも、さすがにドーム行こうって気分じゃなかったんだよな。ちと後悔したけど(笑)
それというのも直行の状態が非常に良さそうだったから。ピンチをほとんどものともせず、「若い子たちが守ってたから」とエラーをもカバーする姿。男前やないですか(笑)いや、マジで。言葉に貫禄が出てきたっつーか、かなり自信もって投げてるんだなと。でもハイライトで見た死球食らった後の島田さんの形相は怖すぎでした(汗)四死球で苦しい中、良く切り抜けた。しかし、緊急登板とは言え、章夫にはもう少し頑張ってもらわないとなあ……
あと今日見れて嬉しかったのは西岡のホームランかな。打たれた芝草が、かなり「しまったぁぁ(苦)」な表情だったが。
ところで、週ベの記事見て思ったんだけど、今江と福浦って顔つきが似てないか?
◆BW 3-8 H @神戸
川越で止められなかったら誰が止めると言うのかねという話ではなかろうか。しかも結局7回まで投げてる。誰出しても一緒とか、この点差でとか、そういうことを思ってもしょうがない状態が続いたりしてるので、気持ちはまあ、わからんでもないのだが……伊原さん……でもしんどいよな。こうせざるを得ないところが。
ほんの少しでいい、戦力均衡とかさ、そういうことは考えられないのかな。
弱くなるためにこんなことが起こるんだったら、それこそ見てる方は「やってられるか」って話だよ。
おまけに、まさか現場の人間がそんなこと言うとは思わなかった。
どこまでファンを馬鹿にしたら気が済むのかね。上の人たちって。
……以上、自分で言葉が思いつかず、半分ご提供いただいたような感じの今日の愚痴でした(笑)。考えれば考えるほど毒々しくなるんだもん。(自分が)
それというのも直行の状態が非常に良さそうだったから。ピンチをほとんどものともせず、「若い子たちが守ってたから」とエラーをもカバーする姿。男前やないですか(笑)いや、マジで。言葉に貫禄が出てきたっつーか、かなり自信もって投げてるんだなと。でもハイライトで見た死球食らった後の島田さんの形相は怖すぎでした(汗)四死球で苦しい中、良く切り抜けた。しかし、緊急登板とは言え、章夫にはもう少し頑張ってもらわないとなあ……
あと今日見れて嬉しかったのは西岡のホームランかな。打たれた芝草が、かなり「しまったぁぁ(苦)」な表情だったが。
ところで、週ベの記事見て思ったんだけど、今江と福浦って顔つきが似てないか?
◆BW 3-8 H @神戸
川越で止められなかったら誰が止めると言うのかねという話ではなかろうか。しかも結局7回まで投げてる。誰出しても一緒とか、この点差でとか、そういうことを思ってもしょうがない状態が続いたりしてるので、気持ちはまあ、わからんでもないのだが……伊原さん……でもしんどいよな。こうせざるを得ないところが。
ほんの少しでいい、戦力均衡とかさ、そういうことは考えられないのかな。
弱くなるためにこんなことが起こるんだったら、それこそ見てる方は「やってられるか」って話だよ。
おまけに、まさか現場の人間がそんなこと言うとは思わなかった。
どこまでファンを馬鹿にしたら気が済むのかね。上の人たちって。
……以上、自分で言葉が思いつかず、半分ご提供いただいたような感じの今日の愚痴でした(笑)。考えれば考えるほど毒々しくなるんだもん。(自分が)
コメント