昨日と違って動きのある試合になったらしい。三浦番長、初回から見せてくれすぎなんですけど……(笑)セットで投げてたんだな。でも、隈が特に言われなかったみたいだから普通に投げても大丈夫なのでは?
 で、今日も見れないかなと思って帰ったらまだ終わってなくて、その隈がタイムリーを打たれる直前でした。どうやらフォークを封印した上での組み立てだったらしい。打たれはしたものの、得るところもあったようだ。いちばんの収穫はフォームがOKだったみたいということでもあると思うけど(笑)
 しかし、ノリが打ったのはちょっとびっくりした(笑)いや、守備で呼ばれたのかと思ってたもんで……(笑)←昨日DHだったというのに。でもなんかああいう崩れた体勢でスタンドインさせたのってなんだか久しぶりのような。片膝つきとまではいかんかったけど。オールスターでも1本出たし、ペナントでもこうなると良いのだが。
 それにしてもキューバの選手は動きが機敏というか……足速いな。←そのまんまだろー!

 えーと、阪神の2リーグ制支持に続きヤクルトもですか。
 ただ間違えてはいけない、仮に、じゃあ5チームでパをやってねということに(あまりにも単純に)なったとしても、それではまた今と同じ事態が起こることは火を見るより明らかだ。
 牛ファンとしては今は第一に「2リーグありき」ではなく「バファローズとブルーウェーブありき」なのである。
 合併がひっくり返されないことには何も始まらんわ。楽観してる場合じゃない。(自戒)
 ミサンガ締めて心も締めて、といったところか?
 ところでこれ、牛とブルーウェーブの両選手はみんなでつけたりするのかな。選手会事務局スタッフが作るとしたら数が多すぎるかもしれないが。けど、松中が熱くなってくれてる様子を知るにつけ、それ以上に君たちが燃えなくてどうする! とは思うところ。
 ファンが作って差し入れすればいいのかな?

 ちなみに、壮行試合終わった後でTBSの好珍プレー見たんだけど、合併問題をあの扱いはさすがに勘弁してくれと……番組の性質上、深い議論がされるわけではないだろうとは思ったから、期待もしてたわけじゃなかったけど、それでもファンは笑いにできるような問題じゃないんですけど。だったら触れないでくれた方が良かった。せっかく北川のお立ち台やってくれてもアレじゃあなあ……。田中も普通に「バッファローズ」言うてたしな。ま、サンデージャポンのフリップで凡ミスかましたあたり、TBSに期待はしてないけど。ただ、この局がプロ野球チーム持ってるとはねえ、と苦笑せざるを得ませんな。チームもかわいそうだ。
 というか、槇原も普通にネタに参加してんじゃないよ! プロOBがそれでどうするのよ! 伊集院もおとなしかったしなあ。あれを除けば、今までのTBSの作りに比べたらまだ見やすくなってた気はするんだが……ブラックホッシーは頑張ってたしね(笑)。
 でもマリスタの弁当は本当においしかったんだよう。呪いも本当かもしれないけどー(怖)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索