いよいよもって負けられない戦いが続くというのによりによって大阪ドームで西口かいっ、と、勝ち運のない高木に心配になってみ……たら初回幸先良く3点も取っていた。しかもなんだか理想的な点の取り方。よっぽど西口が悪いんだろうな、でもここで止まっちゃったらダメだよな、などと思いつつ打ち合わせに行って帰って来たら5点も入っていて、的やんが打ったよー! なんてまたびっくり箱な報告をもらう。そういや的やん西武戦には強かったよなあなんて今さら思い出した。
 しかし驚いたのは、球数は多かったとは言え3点差あるのに5回途中で高木を代えたこと。さすがに、1点取られてからでもいいんじゃないのかなあとかわいそうになったのだが、初回に四球3つなんてのもあったらしいし、もしかしたらパウエルの轍を踏まないようにってことかなあ、ともちょっと思った。わからんけどね。とりあえず吉川が抑えてくれて良かった。
 ただ、気になるのは吉川にしろカラスコにしろ、あまり長いイニングを3連戦の頭から放らすのってどうなんだろうということ。まあ、カラスコは結構ってーかかなりタフだけど……。あ、あと死球受けた阿部も心配。手首だという話だし……良い調子できてたからなあ。まあ、今日は永池も頑張ってくれてたけど。山下も打率1割に乗ったし(笑)
 個人的には、今年の西口を叩けたのはけっこう価値があるんじゃないかと思う。でも、この3連戦をせめて勝ち越せないと意味ないけどね。

F 5-7 M @札幌
 ナベ俊か〜ちょっと行きたかったなあと思いつつ経過を追う。なかなか面白そうなシーソーゲーム。でも、8回の土壇場で薮田、痛恨の押し出し。こらきっついなあと思ったところが、その1点で凌いだのが結果的に良かったのかもしれない。繋いで繋いで、2死から鮮やかな逆転劇。締めは新庄を三振に取って薮田、渾身のガッツポーズ。天晴でした。
 こんな戦況なので、今回はハムよりちょっとマリさんに肩入れ。頼むからプレーオフ行かしてください……(笑)。でもマリさんと争うと牛は弱いんだけどねえ。
C 5-9 D @福山
 竜の勢い衰えず。佐々木を叩いてすっかり気を良くしましたかね(笑)。でもただでさえ広島は中日に分が悪すぎるのであるが。しかも建ちゃんが負傷降板だしなあ……黒田もいないのに……
 ってーか建ちゃんもう10敗目じゃないですかー!(汗)
YB 6-1 S @平塚
 土肥が先発で初勝利。いや、未だに信じられんのだが、土肥の再生が(笑)。←再生と言っていいのかわからんが
 しかし石川も今年はなかなか、乗れそうで乗れない感じ。逆に佐伯様とウッズはノリノリですが(笑)
BW 5-14 H @神戸
 なんちゅーかもう……金やんまでこうだとなあ。23安打てなんやねん。やっぱ、今日の5人中、誰一人として防御率5点を切ってないのはまずいだろ、ブルーウェーブ。今日は、鷹の投手陣もそんなに良いわけじゃないのにさ。
G 4-9 T @水道橋
 井川が相変わらずピリッとせんなあと思ったら、尚成も似たようなもんだったらしい。前2試合があまりに良かったからちょっとびっくりしちゃった。あと、隼人が今日は良くなかったのかな。ま、今まで頑張ってたからこんなこともある。
 しかし球児も復帰してからかなりいいみたいだな。先発に回る日も近いんだろうか? でも中継ぎも安藤いないから簡単には動かしにくそう。

59年目
 いつかこの目でちゃんとその傷痕を見に行こう。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索