なんだか序盤からNONOでもやられそうな雰囲気ですか? っつーぐらい打てない。いい時の具が帰ってきてるよ〜(泣)て感じ。そういや前回もなかなか良かったんではなかったっけ。
 対するは4失点完投がデフォルト(笑)のパウエル。なんとなく嫌な打者・日高に先制され、地味に加点され、となると今日もやっぱりいつものコースですかね? と当然のようにトホホな気分に。が、驚いたことに5回途中で交代してしまった。いつもと違うぞ! もしかしたら「パウエルの試合」の何かが変わるのか!? と妙な期待をしてしまったが(笑)実は打球を当てて降板したようで。なんだかんだ言っても、抜けられると先発いなくなって困るので、大事ないことを祈る。しかし、今年の山村ってわりかしスクランブル登板を(可もなく)不可もなくって感じでこなしてるような気はしないでもない。失点したけどね。
 ただ点数はどうしても入らないので、前の試合も勝ったはいいけど打ててないし、このまま具に完封されちゃうのかねえなんて思いつつ帰路について、途中で改めて状況を見たらなんかしらんが逆転していた。おいおい何が起こったんだ(汗)と家に駆け込んだら9回には間に合った。して、ヒーローインタビューとハイライトは無事見れました。それにしてもまさか下山がねえ……やっと1本出てくれたって感じかな。でもまだ1割に達していないので(汗)せめて高須(もっと言えば山下)の打率は抜いてくれないとな。
 逆転勝ちそのものは非常に理想的ではあるんだけど、結局のところ今日も勝ったはいいけど打ててないよ〜って話で、その不安はまだ拭えない。投手は今日も頑張ってくれたと思うけど、クリーンナップがちょっと寂しいな……明日こそは元気出してもらいたいのだが。

D 9-8 T @名古屋
 経過を見た時は「さすが憲伸、中日楽勝ムードだな」とか思っていたものだったが、帰ってきて見てみれば1点差の9回だった。怖い怖い。そういや、平井と育郎って同じチームにいた時期があったんだっけか。
L 3-4 M @所沢
 コミさんはここにきて安定感を見せ始めてきたんだろうか。見たかったな、ピッチング……。でも平下はよくやりました。チャンスで回ってきたから、よし来い! 平下! と、ドキドキしながら待ちましたが(笑)彼も本当にここまで来るまでが長かった。
 ところで細川は大丈夫だったんかなあ……
F 6-6 H @札幌
 中盤で既に0-6だったので、今日は一方的だなあと思っただけでその後の経過も見てなかったんだけど、同点になったらしいという一報をもらって驚いた。が、今日はパーフェクトチョイスだったので見れなかった。仕方ないので所沢やらオリンピックやら見ながら経過を追ったが、引き分けでそのまま終わってしまった。で、今日行かなくて良かった、とか一瞬思ったのは内緒。←どっちみち行く予定もなかったくせに……
G 4-2 S @水道橋
 工藤が遂に通算200勝達成。しかも2失点完投。こういうことができるから、やっぱりすごいなあ、とは思う。

時差なんて嫌いだ(泣)
 ……というわけで、キューバ戦だというのに眠気には勝てません(泣)
 なので、松坂におかれましては、シドニーの如く終盤に痛い失点などのないよう重々気をつけてくださいますように。
 で、今日寝るまでに見た競技の中ではやっぱり柔道! 谷本の勢い、攻めの気持ちが素晴らしい。とにかくなんぼ跳ね返されてもなんぼでも向かっていく感じがして、若々しいし非常に清々しい試合でした。
 それと福原愛ちゃんは今日の試合、前回と全然雰囲気が違ったね。ひと試合経験したことですっかり場の雰囲気をモノにしてしまったんだな。相手もミスだらけだったけど、それこそ勢いがあったよ。相手の動きの逆をつくショットもいくつもあったし。次の試合も楽しみです。
 あ、そういえば今朝は体操団体の金の号外配ってた。見れば良かったと今さらしみじみ思った(笑)。でも無理だけど。←やっぱり起きられない

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索