GAME of the Day: Bu 1-7 M@大阪
2004年8月27日 やってきました恐怖のマリさん戦。そして?村はお約束通りの2被弾で、そしてパウエルと似たり寄ったり(あ、?村もか)の防御率の宏之にまたまた抑えこまれる始末。なんかめっちゃ淡白やし……8回9回、6球と7球で攻撃終わるってどないやねん。どうしてマリさん戦はこういつもいつもいつもいつもー(泣)
小池は最近すこぶる調子悪いし、吉川は前回の登板のサヨナラ負けを精神的に引きずってないか、見てないだけにこの結果だと不安が残る。その中で、もうこの点差だからってのもあるけど近藤は飄々と投げていた模様。まだ失点ないんだなあ。
試合そのものはあまりにもそれらしい敗戦という感じで、見れてない分余計に何かもうあまりツッコミどころもないのだが(笑)気になるのはノリがガラスの破片で足の裏切って6針縫ったって話。オイオイ4番(汗)。帰国間際に何してくれるんですか、あんたは……(泣)
そして巷では29日とも言われていた(と思う)合併の正式調印が本日行われたそうですよ。で、近鉄は3年後にプロ野球から完全撤退なんだそうですよ。この話を聞いた牛ファン、9分9厘思ったんじゃないかと思うのだが敢えて言わせてもらうと、撤退するなら何のために合併するんでしょうかねえ。結局のところ、これは1リーグありきの合併だと自分の口で言ってるようなもんだ(笑)。まあ、今さらそんなこと言われても痛くも痒くもないでしょうけどね、あの人たちには。どうせ開き直ってるんだろうから。
でもべっちも怒っとった。JPBPAもとうとう法的手段に訴えた。株主からも声が上がった。法律上でどれほど勝算があるのかは正直、そちら方面には明るくないのでわからないが、それでも、9月8日までに「もう1つの合併」とやらが発表されるのかね?
◆L 4-20 H @所沢
城島は早々に合流したらしい。して、代打だけど試合出てた(驚)さすが人外魔境とか意味不明に呟いてみた。←なんか言葉の使い方間違ってるし
というか、予告先発ちゃんとチェックしてなかったから、三井の11失点(長田の分も入ってるけど)にのけぞった。こないだなんかすごい良かったんじゃなかったっけ?? と、曖昧な記憶にさらに自信がなくなった(笑)。
それにしても松中の打率すげーな……。でも、日本のプロ野球が全体的に最近、3割が当たり前みたいな雰囲気を感じるのは気のせい? そのあたりがちょっと変というか、打高投低にならざるを得ない環境というか状況があったりしないか? と思う時もある。ほら、基本的に投手ファンだしさ(笑)
◆T 3-2 C @甲子園
阪神が盛り返してきました。甲子園に帰って12回ギリギリのサヨナラ勝ち。
でも、今日なら大竹も2イニングになっちゃってもしょうがないか、と思いつつよくよく見たら2回1/3って、10回から1人で延長全部投げさす気やったんか……負けてたのに……恐るべし山本浩二。つーか大竹壊すなってば(泣)
って、福原も11回150球か! これも恐るべし。投手好きにはいい試合だったっぽいなあ(笑)
◆D 4-0 YB @名古屋
ドミンゴが2桁勝利に王手。防御率も4点を切りましたよー。
しかし、多村の4タコしかも4三振って……やっぱり配球で遊ばれるらしくて笑える(笑)いい加減に攻略してくださいよう。多村さん。村田だって2安打してるのにー(笑)
◆S 6-4 G @神宮
序盤から4-0と一方的なので先発誰よ、と見てみると久保じゃないですか! 何打たれてんですか(泣)悲しい……でも川島が頑張ってたのはまあいい。
◆戦い終えて、また戦いへ
五輪チームが帰国。報告の記者会見などもやっていた。ちらっとしか見れてないけど、本当にお疲れさまでした。この経験を自分のために活かしてほしいし、それのみならず、野球の未来に向けて活かしてくれる24人とスタッフたちであってほしいと思っているし、そう信じてもいます。
さて、今日の夜はちょっとぐらい遅くなってもいいから、シンクロでも見てみるかー。
小池は最近すこぶる調子悪いし、吉川は前回の登板のサヨナラ負けを精神的に引きずってないか、見てないだけにこの結果だと不安が残る。その中で、もうこの点差だからってのもあるけど近藤は飄々と投げていた模様。まだ失点ないんだなあ。
試合そのものはあまりにもそれらしい敗戦という感じで、見れてない分余計に何かもうあまりツッコミどころもないのだが(笑)気になるのはノリがガラスの破片で足の裏切って6針縫ったって話。オイオイ4番(汗)。帰国間際に何してくれるんですか、あんたは……(泣)
そして巷では29日とも言われていた(と思う)合併の正式調印が本日行われたそうですよ。で、近鉄は3年後にプロ野球から完全撤退なんだそうですよ。この話を聞いた牛ファン、9分9厘思ったんじゃないかと思うのだが敢えて言わせてもらうと、撤退するなら何のために合併するんでしょうかねえ。結局のところ、これは1リーグありきの合併だと自分の口で言ってるようなもんだ(笑)。まあ、今さらそんなこと言われても痛くも痒くもないでしょうけどね、あの人たちには。どうせ開き直ってるんだろうから。
でもべっちも怒っとった。JPBPAもとうとう法的手段に訴えた。株主からも声が上がった。法律上でどれほど勝算があるのかは正直、そちら方面には明るくないのでわからないが、それでも、9月8日までに「もう1つの合併」とやらが発表されるのかね?
◆L 4-20 H @所沢
城島は早々に合流したらしい。して、代打だけど試合出てた(驚)さすが人外魔境とか意味不明に呟いてみた。←なんか言葉の使い方間違ってるし
というか、予告先発ちゃんとチェックしてなかったから、三井の11失点(長田の分も入ってるけど)にのけぞった。こないだなんかすごい良かったんじゃなかったっけ?? と、曖昧な記憶にさらに自信がなくなった(笑)。
それにしても松中の打率すげーな……。でも、日本のプロ野球が全体的に最近、3割が当たり前みたいな雰囲気を感じるのは気のせい? そのあたりがちょっと変というか、打高投低にならざるを得ない環境というか状況があったりしないか? と思う時もある。ほら、基本的に投手ファンだしさ(笑)
◆T 3-2 C @甲子園
阪神が盛り返してきました。甲子園に帰って12回ギリギリのサヨナラ勝ち。
でも、今日なら大竹も2イニングになっちゃってもしょうがないか、と思いつつよくよく見たら2回1/3って、10回から1人で延長全部投げさす気やったんか……負けてたのに……恐るべし山本浩二。つーか大竹壊すなってば(泣)
って、福原も11回150球か! これも恐るべし。投手好きにはいい試合だったっぽいなあ(笑)
◆D 4-0 YB @名古屋
ドミンゴが2桁勝利に王手。防御率も4点を切りましたよー。
しかし、多村の4タコしかも4三振って……やっぱり配球で遊ばれるらしくて笑える(笑)いい加減に攻略してくださいよう。多村さん。村田だって2安打してるのにー(笑)
◆S 6-4 G @神宮
序盤から4-0と一方的なので先発誰よ、と見てみると久保じゃないですか! 何打たれてんですか(泣)悲しい……でも川島が頑張ってたのはまあいい。
◆戦い終えて、また戦いへ
五輪チームが帰国。報告の記者会見などもやっていた。ちらっとしか見れてないけど、本当にお疲れさまでした。この経験を自分のために活かしてほしいし、それのみならず、野球の未来に向けて活かしてくれる24人とスタッフたちであってほしいと思っているし、そう信じてもいます。
さて、今日の夜はちょっとぐらい遅くなってもいいから、シンクロでも見てみるかー。
コメント