GAME of the Day: Bu 2-4 M@大阪
2004年8月28日 もしかしたら勝てるのかも知れない1点差で迎えた9回、気がついたら同点になっていた。っていうかいつものように携帯速報だけど。で、だからパウエルに完投させるのよしなさいってー(泣)とか思ってたんだけども、後になってどうやらそれは記録に現れないバーンズのエラーに因るところ大らしいという話も耳にして、もうなんつーかどこに怒りをぶつければ良いのやらと(笑)。いや、笑い事ちゃうねんけどね。福盛は相変わらず2イニングス目症候群出ちゃってるしねえ。だから本当はイニングまたぐのこの人にはやめてほしいんだけどねえ。そんでカラスコも予想通りに打たれたしねえ。個人的には、吉川に早く立ち直る場を与えてやってほしいんだがな。まだ無理なのかなあ。
しかし、なんか、ただマリさん戦だからというだけじゃなく、現場も精神的にやっぱりかなりしんどい……しんどいって言葉だけだと何か言い足りないんだけども、先が見えない不安も、戦うことに意味を見失いそうになる虚しさもきっとあるわけで……それも、勝てていればまだ少しは紛らわせるのかもしれないんだけど、1度負けるとまたそういうマイナスの気持ちが頭を出しちゃうんだろうなと……。せめて明日、連敗だけは止められるといいんだけど。そしたら2日空くし。でもむしろ時間が変に開いちゃうと余計辛かったりすんのかな。
ところで雅英様は帰国即合流、即登板ですね。お見事。他チームもどんどん戻ってきてるしな。
◆D 2-3 YB @名古屋
朝倉と加藤先生の投げ合いだというので、そういう意味ではここがいちばん興味あったのでメインで経過追った。テレビ空いてなかったから携帯だけだけど。
で、加藤先生はこれで先発初勝利かな? おめでとー! 今までなかなか報われなかったけど、7回のエラー絡みの無死満塁、よくぞ1点で切り抜けました。バントしに来たはずの川相のおじいに当てちゃった時はもうどうしようかと思ったけど(笑)木塚、門倉もよく頑張ってくれました! でも村田はエラーがあったので先制点帳消し(笑)←ひどい
ただ、朝倉はちょっとリズムがよろしくなかったのかな。まだ中盤なのに加藤に四球出した時に速攻代えられていたので、そんな感じがしました。
で、中日は岩瀬・福留ともに早々に現場復帰。横浜は相川が明日登録予定、三浦番長は次のホームでの試合に登板予定らしい。
◆S 6-3 G @神宮
そんなわけで中継はここしか見れなかった。でもあんまり見てないけど(笑)石堂が今日はしっかり試合を作ったらしい。弘寿も復帰早々に1回2/3を4奪三振と見事な数字。キャプテン宮様はまだみたいだな……やっぱ体の状態がまだあまりよくないのだろうか。ちと心配。しかし、これで燕、ついに2位浮上! 前半戦あんなに苦しんでたのが嘘みたいだ。岩村がすごくいいみたいだし。気づいたら現在、日本人ではホームランダービートップらしい。
◆F 5-9 BW @札幌
川越やっと報われた……よかった……
ガッツは代打から途中出場、金子も無事復帰。しかし、チャーリーは捻挫の治療がしばらくかかるらしいし、村松もちょっとどこか痛めてるらしいので、心配。それでも今日はみんなでよく打ってくれたけども。ってーか、三輪いつ1軍復帰したのー!? ごめん知らなかったよ……しかも5番とか打ってるし、DHだし……猛打賞だし。頑張れ! 選手会長!
◆L 3-2 H @所沢
昨日とは打って変わって投手戦。和田(ベンちゃんの方)も復帰したし、城島も代打ながら本日も出場。そして帆足がまた不思議に勝っている……そして新垣は8回154球、被安打7、与四死球8ってあんたまた不思議な数字が……相変わらず(?)荒れ球だったのか。
しかし、なんか、ただマリさん戦だからというだけじゃなく、現場も精神的にやっぱりかなりしんどい……しんどいって言葉だけだと何か言い足りないんだけども、先が見えない不安も、戦うことに意味を見失いそうになる虚しさもきっとあるわけで……それも、勝てていればまだ少しは紛らわせるのかもしれないんだけど、1度負けるとまたそういうマイナスの気持ちが頭を出しちゃうんだろうなと……。せめて明日、連敗だけは止められるといいんだけど。そしたら2日空くし。でもむしろ時間が変に開いちゃうと余計辛かったりすんのかな。
ところで雅英様は帰国即合流、即登板ですね。お見事。他チームもどんどん戻ってきてるしな。
◆D 2-3 YB @名古屋
朝倉と加藤先生の投げ合いだというので、そういう意味ではここがいちばん興味あったのでメインで経過追った。テレビ空いてなかったから携帯だけだけど。
で、加藤先生はこれで先発初勝利かな? おめでとー! 今までなかなか報われなかったけど、7回のエラー絡みの無死満塁、よくぞ1点で切り抜けました。バントしに来たはずの川相のおじいに当てちゃった時はもうどうしようかと思ったけど(笑)木塚、門倉もよく頑張ってくれました! でも村田はエラーがあったので先制点帳消し(笑)←ひどい
ただ、朝倉はちょっとリズムがよろしくなかったのかな。まだ中盤なのに加藤に四球出した時に速攻代えられていたので、そんな感じがしました。
で、中日は岩瀬・福留ともに早々に現場復帰。横浜は相川が明日登録予定、三浦番長は次のホームでの試合に登板予定らしい。
◆S 6-3 G @神宮
そんなわけで中継はここしか見れなかった。でもあんまり見てないけど(笑)石堂が今日はしっかり試合を作ったらしい。弘寿も復帰早々に1回2/3を4奪三振と見事な数字。キャプテン宮様はまだみたいだな……やっぱ体の状態がまだあまりよくないのだろうか。ちと心配。しかし、これで燕、ついに2位浮上! 前半戦あんなに苦しんでたのが嘘みたいだ。岩村がすごくいいみたいだし。気づいたら現在、日本人ではホームランダービートップらしい。
◆F 5-9 BW @札幌
川越やっと報われた……よかった……
ガッツは代打から途中出場、金子も無事復帰。しかし、チャーリーは捻挫の治療がしばらくかかるらしいし、村松もちょっとどこか痛めてるらしいので、心配。それでも今日はみんなでよく打ってくれたけども。ってーか、三輪いつ1軍復帰したのー!? ごめん知らなかったよ……しかも5番とか打ってるし、DHだし……猛打賞だし。頑張れ! 選手会長!
◆L 3-2 H @所沢
昨日とは打って変わって投手戦。和田(ベンちゃんの方)も復帰したし、城島も代打ながら本日も出場。そして帆足がまた不思議に勝っている……そして新垣は8回154球、被安打7、与四死球8ってあんたまた不思議な数字が……相変わらず(?)荒れ球だったのか。
コメント