GAME of the Day: Bu 3-2 M@大阪
2004年8月29日 マリさん戦5連敗もしてたのか……まあ今さら珍しくも何ともないんだけど。(泣)
で、経過だけちょこちょこと見たら同点だったり勝ち越されていたりで、最後に見たらなんだか勝っていた。よかった……せめて3タテ食らわなくて。五輪期間中はどこを見たら映像付きで報道してくれるのかわからんし、時間もわからんし(笑)で内容も良くわからんのだが、何やらホームスチール敢行したが失敗、がビデオ判定ではセーフ(笑)という噂。見てないのにとやかく言うのは良くないなと思いつつも(笑)勝ったから良かったようなものの、負けてたら暴れてたなー。いや、こんな展開じゃなくても暴れてるけど。
んでも最近下山がいいところで打ってくれてるのは嬉しいし、近藤もいい場面で出してもらえたし。抑えられればもっと良かったんだけど(笑)でもそこは親分と、今日は吉川もきっちり投げてたし、カラスコも頭から出せばそこそこちゃんとやれると思えるし(笑)。あとはなんと言ってもべっちのサヨナラホームラン! ライトスタンドかあ、やっぱりあのライナー性の鋭くて美しい球筋だったんだろうか。大好きなんだよなあ。
曰く、「高めの真っすぐ。本当は嫌いなところだけど、ファンのみんなが打たせてくれた」。ほんと、この騒ぎが始まってからというもの、萎えそうな気力を奮い起こしてチームを引っ張っているという感じ。男上げまくり。なんとかしてあげたいよ。
しかし実のところ、ちょうどリアルタイム速報を見れた8回表の代打・初芝で、ここだけは勘弁してぇぇ〜〜初芝様〜〜(悲鳴)な気分だった、というのは内緒。豊彦親分本当にありがとうございます(泣)
で、以下他球場、書いてアップしようと思ったらサーバーエラーで全部飛んだ。勘弁してくれ。これがあるから本当はHTMLの方が確実といえば確実なのだが……
◆D 6-4 YB @名古屋
中盤までじりじりしてて終盤に動くことが多いような気がするこのカード。今日も今日とて、ここで山田じゃ辛かろう横浜は、と思えば案の定で、しかし岩瀬も2失点していたりで、微妙にドタバタ。
しかし、多村のエラーが気になるなあ……先日、今季初エラーを記録してからというもの、ちょっと頻繁に出ている気がしますが。
◆T 17-2 C @甲子園
永川が先発だから気にしてたんだけど序盤で6-0ってどないやねんオイ。っちゅうことで、もうなんつーか今年は何をやってもあかんのかなあとちょっとしょんぼり。
◆F 8-1 BW @札幌
ここも序盤で大差がついていたので一瞬、先発が徳元なのかと思いました。間違い。つーか両極端なんだよなー。ブルーウェーブの先発陣ってば。村松はまだ出てないし、チャーリーは今季中の復帰が難しいかもしれないらしいし(泣)村松の状態もよくないんだろうか……でも、ガッツと金子はとりあえず元気そうなんで、そこは安心したけど。
◆L 5-8 H @所沢
首位攻防、両者譲らず。って感じはした3連戦かな。でもやっぱ最後は鷹の底力というか……ただ、レオも若手が多いから近い将来が非常に脅威でもあるが。とりあえず、目の前の今年の結果がどうなるかだな。
◆結局繰り上げ
ということで、ひとまず室伏の金メダルにおめでとう。こういう受賞の仕方って、今までにも例はあるけど、受ける方はどういう気持ちになるんかな。一度はその場で、負けたと思うわけだもんな。
そしてアテネはいよいよオーラスの男子マラソン。当然起きていられるわけはないのだが(笑)でも、皆様のご健闘をお祈りします。
で、経過だけちょこちょこと見たら同点だったり勝ち越されていたりで、最後に見たらなんだか勝っていた。よかった……せめて3タテ食らわなくて。五輪期間中はどこを見たら映像付きで報道してくれるのかわからんし、時間もわからんし(笑)で内容も良くわからんのだが、何やらホームスチール敢行したが失敗、がビデオ判定ではセーフ(笑)という噂。見てないのにとやかく言うのは良くないなと思いつつも(笑)勝ったから良かったようなものの、負けてたら暴れてたなー。いや、こんな展開じゃなくても暴れてるけど。
んでも最近下山がいいところで打ってくれてるのは嬉しいし、近藤もいい場面で出してもらえたし。抑えられればもっと良かったんだけど(笑)でもそこは親分と、今日は吉川もきっちり投げてたし、カラスコも頭から出せばそこそこちゃんとやれると思えるし(笑)。あとはなんと言ってもべっちのサヨナラホームラン! ライトスタンドかあ、やっぱりあのライナー性の鋭くて美しい球筋だったんだろうか。大好きなんだよなあ。
曰く、「高めの真っすぐ。本当は嫌いなところだけど、ファンのみんなが打たせてくれた」。ほんと、この騒ぎが始まってからというもの、萎えそうな気力を奮い起こしてチームを引っ張っているという感じ。男上げまくり。なんとかしてあげたいよ。
しかし実のところ、ちょうどリアルタイム速報を見れた8回表の代打・初芝で、ここだけは勘弁してぇぇ〜〜初芝様〜〜(悲鳴)な気分だった、というのは内緒。豊彦親分本当にありがとうございます(泣)
で、以下他球場、書いてアップしようと思ったらサーバーエラーで全部飛んだ。勘弁してくれ。これがあるから本当はHTMLの方が確実といえば確実なのだが……
◆D 6-4 YB @名古屋
中盤までじりじりしてて終盤に動くことが多いような気がするこのカード。今日も今日とて、ここで山田じゃ辛かろう横浜は、と思えば案の定で、しかし岩瀬も2失点していたりで、微妙にドタバタ。
しかし、多村のエラーが気になるなあ……先日、今季初エラーを記録してからというもの、ちょっと頻繁に出ている気がしますが。
◆T 17-2 C @甲子園
永川が先発だから気にしてたんだけど序盤で6-0ってどないやねんオイ。っちゅうことで、もうなんつーか今年は何をやってもあかんのかなあとちょっとしょんぼり。
◆F 8-1 BW @札幌
ここも序盤で大差がついていたので一瞬、先発が徳元なのかと思いました。間違い。つーか両極端なんだよなー。ブルーウェーブの先発陣ってば。村松はまだ出てないし、チャーリーは今季中の復帰が難しいかもしれないらしいし(泣)村松の状態もよくないんだろうか……でも、ガッツと金子はとりあえず元気そうなんで、そこは安心したけど。
◆L 5-8 H @所沢
首位攻防、両者譲らず。って感じはした3連戦かな。でもやっぱ最後は鷹の底力というか……ただ、レオも若手が多いから近い将来が非常に脅威でもあるが。とりあえず、目の前の今年の結果がどうなるかだな。
◆結局繰り上げ
ということで、ひとまず室伏の金メダルにおめでとう。こういう受賞の仕方って、今までにも例はあるけど、受ける方はどういう気持ちになるんかな。一度はその場で、負けたと思うわけだもんな。
そしてアテネはいよいよオーラスの男子マラソン。当然起きていられるわけはないのだが(笑)でも、皆様のご健闘をお祈りします。
コメント