GAME of the Day: Bu 4-6 H@大阪
2004年9月3日 これで鷹に8勝15敗。ほぼダブルスコアか……もうちょっといい線いってるのかと思ったけど、やはり気のせいだったか……(やはりってオイ)いや、去年はもうちょっと互角に近かった気がするんだけどね。
今日は久々に学生時代の仲間の飲み会だったので、2-4までしか経過は知らなかった。しかし、1度は追いついたと知ると余計悔しいなあ。しかもそれが追いついた直後に勝ち越されてそのまま終了だったとなると、精神的にしんどい。やはりダメなのか、と鷹戦だけに思ってしまう。
東京地裁が選手会の仮処分申請を却下し、選手会は即時抗告。スト突入の体勢が整いつつある。経営サイドが代替試合をやらない方向であることを考えると、ストはつまりプレーオフ出場への望みをゼロどころかマイナスにするのかもしれない、と言ったら球団が残りさえすれば今後チャンスはまだあると友人に言われ、そうだよな……と思いつつも……。
◆C 0-2 D @広島
俺流言うところの「少ない点を守り切る野球」が今日も見事に炸裂。佐々岡もよう放ってたんとちゃうかな、とは思うけども……結局、天敵・谷繁にとどめを刺された格好に(笑)←笑い事ではありません
てかドミンゴついに2桁勝利だ。やればできるんだよなあ。横浜時代、札幌で竜相手に完封してたのをふと思い出した。
◆F 3-2 L @札幌
すいません普通にレオが勝つと思ってました(笑)。ていうかね……プレーオフが……。正直、今はハムさんに止まっててもらえないと困るので、なかなか応援できていない(笑)。でもそういう自分を自覚すると、ああやっぱり私の中では牛がいちばん大きい存在なんだなって思う。って、この試合のレビューじゃなくなっちゃった(笑)
◆YB 6-4 S @横浜
なんか大阪と似てるなあって感じの試合展開だった。つっても、序盤いきなりの4点と、そして点数が同じだけとも言うが(笑)。でもヤクルトは若干調子落ち気味?
今日は久々に学生時代の仲間の飲み会だったので、2-4までしか経過は知らなかった。しかし、1度は追いついたと知ると余計悔しいなあ。しかもそれが追いついた直後に勝ち越されてそのまま終了だったとなると、精神的にしんどい。やはりダメなのか、と鷹戦だけに思ってしまう。
東京地裁が選手会の仮処分申請を却下し、選手会は即時抗告。スト突入の体勢が整いつつある。経営サイドが代替試合をやらない方向であることを考えると、ストはつまりプレーオフ出場への望みをゼロどころかマイナスにするのかもしれない、と言ったら球団が残りさえすれば今後チャンスはまだあると友人に言われ、そうだよな……と思いつつも……。
◆C 0-2 D @広島
俺流言うところの「少ない点を守り切る野球」が今日も見事に炸裂。佐々岡もよう放ってたんとちゃうかな、とは思うけども……結局、天敵・谷繁にとどめを刺された格好に(笑)←笑い事ではありません
てかドミンゴついに2桁勝利だ。やればできるんだよなあ。横浜時代、札幌で竜相手に完封してたのをふと思い出した。
◆F 3-2 L @札幌
すいません普通にレオが勝つと思ってました(笑)。ていうかね……プレーオフが……。正直、今はハムさんに止まっててもらえないと困るので、なかなか応援できていない(笑)。でもそういう自分を自覚すると、ああやっぱり私の中では牛がいちばん大きい存在なんだなって思う。って、この試合のレビューじゃなくなっちゃった(笑)
◆YB 6-4 S @横浜
なんか大阪と似てるなあって感じの試合展開だった。つっても、序盤いきなりの4点と、そして点数が同じだけとも言うが(笑)。でもヤクルトは若干調子落ち気味?
コメント