今日も経過だけ。でも、土壇場での大西の同点弾が出たのだけはわかった。嬉しかった……。牛の忘れ形見にプロモデルを作るなら水さんか大西にしたいなと思っていたのだが、かなり大西に傾いているかも(笑)。牛のDNAを受け継ぎつつ、未来に遺していってほしいと思う気持ちがあるからね。
 しかしそのせっかくの追い上げも、直後に2点勝ち越しは厳しいよ(泣)。しかもこの場面でまた大道(そういう印象)、おまけに初球のどーみても失投らしい真ん中高めのフォークって。どないやねん福盛さん(泣)。なんか今年は去年以上に乗り切れないなあ。実は、故障明けの年がここ3年でいちばん数字が良いぞ。でも半分しか出てないからって減俸されたけど(笑)。それにしてもだんだん悪くなってるよ……
 だけど今日は1度ならず2度までも土壇場の追い上げを見せて、その気迫をどうにかして結果に代えてあげることができたら、と思わずにはいられないが……このまま線香花火の玉が落ちるようにひっそりと終わって良いもんじゃない。

YB 11-1 S @横浜
 一足遅れてアテネから凱旋登板の三浦番長は見事1失点12奪三振完投。打線は打ちも打ったり15安打11得点。多村の40号が現実味を帯びてきました……何か夢のようだが(笑)。なもんで、ハマ的にはうはうはなゲームですね、ということでなんとお立ち台には4人上がったらしい(笑)狭いっつーの。
T 1-2 G @甲子園
 意外と投手戦だ、誰だろう? と思ったら久保だった。ちょっと嬉しかった。しかし木佐貫は本当にこのまま抑え転向ということになるのか……来季以降も?
F 5-4 L @札幌
 しんどいなあ……プレーオフ……(こればっかり)
 一応再来週の牛3連戦は参戦しますが、怖い。怖すぎるハム。しかも江尻きたら打てません。って、今日の試合の話じゃないじゃん。
C 8-4 D @広島
 朝倉、こないだ練習中に森コーチにマンツーマンで説教されていたばかりなのに(笑)結果が出なかった。あまりにもあっさり降ろされてるし。しかし朝倉だけでなく遠藤も誤算だったと思われる。
 最近、尾形はじっくり見たい選手の1人になっているが、逆に永川がやっぱり良くならない。大竹、しんどいけど頑張ってな。潰れなければ良いけど……
M 2-3 BW @千葉
 川越と宏之、悪くない時の2人の悪くない投手戦て感じかもしらんね。でもマリさんとしてはミスで負けた試合かもしれない。あの小坂を含め、3エラーでこの接戦を乗り切るのは厳しいといえば厳しい。最後に1点取れただけに、3点目がなかったら……と思ってしまうもんだしね。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索