現場終了
2004年10月15日 出張経費の整理とか撤収する荷物の配送業者手配とかちょこちょこ入る仕事のメールを片付けている間に現場の締めの時間がやってきて、挨拶だけして撤収作業に取りかかる。3、40分程度で終了して配送業者へ引き渡し。18時少し前だったか?
帰りのバスが18:45発だったので時間が余ったが、バスの待合室でアテネの柔道軽量級再放送@BSハイビジョンやってるのをぼんやり見ながらフランなぞつまんでいた。で、バスに乗ってしばらくしたらなんか酔いそうな予感がしたので寝た。札幌市内に入ったところぐらいで目が覚めて、来ていたメールに返信しようとしたらますます酔いそうってーか吐きそうな気がしてきたので(笑)目の高さまで携帯上げてちょっとだけ返信してまた寝た。下向いたら危ない感じだったんだ、胃の中が(笑)
元々乗り物にはそんな強くないんだけど、最近バス酔いもあまりしてなかった。やっぱり調子に乗ってチョコレート(フラン)なんて食ったから良くなかったのかなあ。といっても少量だし、空腹よりはいいだろうと思ったんだけど。まあ、とりあえず無事に帰れたのではあるけど。
しかし、札幌に戻って接続時間が少し余ったので、取り寄せしていた靴を取りに行ったら無駄に荷物増えちゃった(笑)。軽いものだったからいいけど。この靴は先週思わず衝動買いしたものである。とんがりトウが幅を利かす昨今、スクエアトウでちょっと気の利いたデザインで、カーキなどという、わりと他の色に合わせやすいのにありそうでなかなかない色が、まあこれなら悪くないかという感じの値段だったもんで、つい。
でも、いい鞄ないかな〜と思って探しに行ったのに靴買ってんだから世話ないというここ1、2ヶ月の買い物癖。正直やばいと思う。何かストレス解消に近い気がしてるんだけど、でも解消されないんだよなあ。原因はなんとなくわかってはいるんだけどさ。だから解消されないのも納得なんだけど(笑)
◆S 2-4 YB @神宮
酔いが回るまで(笑)は速報見てた。途中で目が覚めた時に9回で木塚が投げてたから、門倉が最後よりこっちの方がしっくりくる〜とか思いながら寝てた。後で聞いたら1死取って結局門倉が締めたらしいんだけど(笑)今日は小池が頑張ったらしい横浜です。あと秦も、やっと出てきたよー! 遅いよ!(笑)一昨年あたりだっけ? こんな感じで終盤戦に出て初勝利挙げてたのは。
で、燕は……←ちゃんとチェックしろよ(笑)
◆感謝の最敬礼
正直、答えを知るまで、どっちになるかわからないと思ってた。
でもどっちだったとしてもそれは納得するつもりでいたし、(あくまで)私の願う答えじゃなかったとしても、仰木さんの時ほど辛くはなかったと思う。監督として全てが満額回答だったわけではないけど、それでもそのくらいチームの和というか、雰囲気作りに関してはいろんなことを考えてくれていた監督だと思っているから。
あえて言います。
梨田さんがコーチ就任要請断ってくれて、正直嬉しかった。
喜ぶようなことでもないのかもしれないし、ファンにお礼を言われたいわけではないだろうとは思う。極端に言えば、梨田さん自身が自分の中で整理をつけるためにその答えを選んだというだけの話で、外部でコメントすべきことではないのかもしれない。
だけど、梨田さんのもとで溌剌とプレイする選手たちを見られたことは、本当によかったと、今になって改めて思うのです。
2軍時代から長い間、監督として本当にお疲れさまでした。
これからも時々は、選手たちに声をかけてあげてください。
帰りのバスが18:45発だったので時間が余ったが、バスの待合室でアテネの柔道軽量級再放送@BSハイビジョンやってるのをぼんやり見ながらフランなぞつまんでいた。で、バスに乗ってしばらくしたらなんか酔いそうな予感がしたので寝た。札幌市内に入ったところぐらいで目が覚めて、来ていたメールに返信しようとしたらますます酔いそうってーか吐きそうな気がしてきたので(笑)目の高さまで携帯上げてちょっとだけ返信してまた寝た。下向いたら危ない感じだったんだ、胃の中が(笑)
元々乗り物にはそんな強くないんだけど、最近バス酔いもあまりしてなかった。やっぱり調子に乗ってチョコレート(フラン)なんて食ったから良くなかったのかなあ。といっても少量だし、空腹よりはいいだろうと思ったんだけど。まあ、とりあえず無事に帰れたのではあるけど。
しかし、札幌に戻って接続時間が少し余ったので、取り寄せしていた靴を取りに行ったら無駄に荷物増えちゃった(笑)。軽いものだったからいいけど。この靴は先週思わず衝動買いしたものである。とんがりトウが幅を利かす昨今、スクエアトウでちょっと気の利いたデザインで、カーキなどという、わりと他の色に合わせやすいのにありそうでなかなかない色が、まあこれなら悪くないかという感じの値段だったもんで、つい。
でも、いい鞄ないかな〜と思って探しに行ったのに靴買ってんだから世話ないというここ1、2ヶ月の買い物癖。正直やばいと思う。何かストレス解消に近い気がしてるんだけど、でも解消されないんだよなあ。原因はなんとなくわかってはいるんだけどさ。だから解消されないのも納得なんだけど(笑)
◆S 2-4 YB @神宮
酔いが回るまで(笑)は速報見てた。途中で目が覚めた時に9回で木塚が投げてたから、門倉が最後よりこっちの方がしっくりくる〜とか思いながら寝てた。後で聞いたら1死取って結局門倉が締めたらしいんだけど(笑)今日は小池が頑張ったらしい横浜です。あと秦も、やっと出てきたよー! 遅いよ!(笑)一昨年あたりだっけ? こんな感じで終盤戦に出て初勝利挙げてたのは。
で、燕は……←ちゃんとチェックしろよ(笑)
◆感謝の最敬礼
正直、答えを知るまで、どっちになるかわからないと思ってた。
でもどっちだったとしてもそれは納得するつもりでいたし、(あくまで)私の願う答えじゃなかったとしても、仰木さんの時ほど辛くはなかったと思う。監督として全てが満額回答だったわけではないけど、それでもそのくらいチームの和というか、雰囲気作りに関してはいろんなことを考えてくれていた監督だと思っているから。
あえて言います。
梨田さんがコーチ就任要請断ってくれて、正直嬉しかった。
喜ぶようなことでもないのかもしれないし、ファンにお礼を言われたいわけではないだろうとは思う。極端に言えば、梨田さん自身が自分の中で整理をつけるためにその答えを選んだというだけの話で、外部でコメントすべきことではないのかもしれない。
だけど、梨田さんのもとで溌剌とプレイする選手たちを見られたことは、本当によかったと、今になって改めて思うのです。
2軍時代から長い間、監督として本当にお疲れさまでした。
これからも時々は、選手たちに声をかけてあげてください。
コメント