今日の現場は中日だから、比較的楽。会社の仕事は少々流れてきてたけど、特にどうということもなかったし。しかも、あんだけ四苦八苦した上に諦めた無線LANが、朝試してみたらほぼ問題なく繋がっていた……なんだそりゃ。いや、助かりましたけど。
 晩飯は、あてもなくふらふら歩いた挙句に結局ラッキーピエロになった(笑)。函館で展開されているアメリカンなファーストフードのチェーン店。函館にはこれまで2度ほど、学生時代の遠征と温泉入りに訪れたことがあるが行ったことはなかった。ハンバーガーメインなのかと思っていたらカレーとかオムライスとかその他もろもろ、こんなにメニューがあると思わなかったって感じでした。なぜかロコモコがあったり、沖縄のお菓子があったりという無節操さもあり。気分的にはハンバーガーって感じじゃなかったのでロコモコを頼んだ。同行の人がカレーオムライスを頼んでいて、そっちが先に来たんだけど、その大きさに目が点になった我々。ロコモコもやたらと丼がでかく、目玉焼きも2つ入ってるし(笑)
 そんんわけで500円ばかりで満腹になったのはいいのだが、本日は朝食にもベーコンエッグ(卵2つ)が出て、夜も目玉焼き2つとハンバーグを食っていることになる。動物性蛋白を取りすぎである(汗)

わかってはいたけど
 やっぱり腹が立つ、大村のFA行使への近鉄の対応。自分とこが高卒から手塩にかけて11年間育てた選手なのに、愛着もないんやなと。まあ去年も似たような態度されてはいたけどさ。でも、いかにも、村松も谷もいるし礒部もプロテクトしますんであんたは別におらんでも結構なのでどうぞ、って対応に思えるのがむかつく。今回は惜しくも受賞ならなかったけど、ゴールデングラブだって獲れるし、走ろうと思えば走れる能力だって持ってんだし。仙台さん、これを逃す手はないですよ。真中も仙台行きたいみたいなので一緒にどうぞ。←?

バンビーノの呪いを解きましょう
 レッドソックスの快進撃は続く。結果は知ってたけども夜、BSで録画放送やってたので少々見た。なんか衰える感じがしないなあ。いくなら一気に行っちゃえー! というイケイケな気分になってくる。ドキドキしてるかも(笑)
 ……そんなシーンを見たかったなあ……

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索