日米野球2004 [GAME7] NPB 3-2 MLB
2004年11月12日 きっと松坂の投球に触発されているであろうと勝手に踏んだ上原氏が空回りもせず(笑)5回無失点にほっとして帰宅と同時にチャンネルを合わせてみたら、って降板かよ! ってーか2番手ナベ俊かよ! ちくしょう名古屋うらやましいぃぃぃ! とか勝手に悔しがりながら見た。
で終盤、三瀬はどうしたんかなしかし、と思ったのも束の間、MLBがリードしてるからやっぱり大塚出してきたよ! 羨ましすぎるよ名古屋!(泣)などと言ってる間にあっちゅー間の逆転サヨナラ。なんだかいいんだか悪いんだかわからんかったのう。つーか、ガッツに打たれたのはやっぱり悔しいかもしれない(笑)←私が。(笑)
ただ、個人的な印象で言えば、大塚の真骨頂であるあのはちきれそうな気迫ってーのは、あんまし感じられなかったんだけどね。今日は。だから打たれたのかな(笑)
肝心の上原氏は、曰く「日本の公式球だったらスタンドインしてたかも」なあたりを結構かまされていたようで。前回はかなりな反省を自分ち(公式)でもしてたが、さてさて今回はどんなコメントが出るかな。
で終盤、三瀬はどうしたんかなしかし、と思ったのも束の間、MLBがリードしてるからやっぱり大塚出してきたよ! 羨ましすぎるよ名古屋!(泣)などと言ってる間にあっちゅー間の逆転サヨナラ。なんだかいいんだか悪いんだかわからんかったのう。つーか、ガッツに打たれたのはやっぱり悔しいかもしれない(笑)←私が。(笑)
ただ、個人的な印象で言えば、大塚の真骨頂であるあのはちきれそうな気迫ってーのは、あんまし感じられなかったんだけどね。今日は。だから打たれたのかな(笑)
肝心の上原氏は、曰く「日本の公式球だったらスタンドインしてたかも」なあたりを結構かまされていたようで。前回はかなりな反省を自分ち(公式)でもしてたが、さてさて今回はどんなコメントが出るかな。
コメント