また歳を取った

2005年1月8日
 しかし日常的には何も変わらないんである。

 土日の仕事、年始の初日だけは曜日に関わらず5日と決まっているのだが、平日は普通に平日の仕事に行くので有休を取っている。なので今日が本年初出勤。正月休み自体が長かったせいか、最初の10分ぐらいはなんとなく感覚が鈍っている気がしたが、とりあえず事故もなく無事に仕事を始められてほっとした。この仕事自体を1週休むことは別に珍しいことじゃないんだけどね。でも最初の何件かは、自分の算数能力を少々疑いながらお金を扱っていた(笑)

 仕事の後は新年会と称した食事会というか飲み会。内輪でこぢんまりと。しかし意外と長居してしまった。17時に入って、追い出されないのをいいことに21時までいましたよ(笑)。
 行ったお店は最近できたところらしく、雰囲気はなかなかこじゃれていて、会話を楽しむにはまあいい環境かなという感じ。料理は和食テイスト。ただ、微妙に、うまいものとそうでないものの落差があったかもしれない(笑)
 おいしいと思ったのはアボカドをチーズ(とマヨネーズか何か?)で和えて、鮪と一緒に食べるサラダと、寒鰤のしゃぶしゃぶ。あと、軍鶏と舞茸の土瓶蒸しとお茶漬けの出汁が秀逸。先に土瓶蒸しを賞味した時に、この出汁でお茶漬け食べたいなあとか言ってたらまさにそんな感じだった(笑)。そのお茶漬けは鮭と梅をのせて食べるようになっていたが、この鮭がまたしっかり塩がきいているし皮までちゃんと炙ってあるので、鮭好きの私としてはたまらんかった(笑)。
 しかし、人数のわりに意外とお値段が張り、個人的な予算から言えば5割増だったよ……おいおい。まあ、おいしいものがあったのはあったんで、いいけど。しかし今月は冗談抜きでかなり苦しいので、スタートからいきなり躓いたって感じかも。(給料日が昨日だったから)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索