早速作ったらしい。出発が東京・仙台・大阪・福島の4ヶ所。これはまあいいやね。しかし、2泊3日だが実際は那覇で1日潰すので練習は見れても2日間というか久米島だけに移動が絡んで最大の正味で1日分。微妙っちゃあ微妙。友人とは、マーティはとりあえずおいといて選手の絶対数が少ない今なら交流会はそこそこ期待できるのかもしれないね、などと話していたものだが。
 まあ、どっちにしても行かないけどね(笑)。←行けないとも言う

 そうそう、そういやユニフォーム発表の映像見た時に思ったけど書きそびれてたことを今さら思い出した。
 最初に公式サイトでのデザイン画を見て「もろに『臙脂』だ……」とかなりがっくりきて(笑)その勢いで「中学生の小豆ジャー(略)」とかずっと言ってたんだけども(笑)実際に映像を見た時、アンダーはやっぱり「中学生の(略)」にしか見えなかったんだが、ライトのせいかユニフォームの色そのものはデザイン画より明るく見えて、それはちょっとだけほっとした要素だった。まあ、日光だったらそんな明るく見えるかどうかわかんないんだけど。
 でもロゴデザインはやっぱり丸すぎるなぁ、とは思う。個人的には。

豊彦親分は宮古島にいるらしいよ
 というか、「10何年も」宮古で自主トレしてたとは寡聞にして存じ上げませんでした。すいません。有銘と矢野が一緒というのもまた意外だ。
 で、親分が「ぜひ!!」と言うので(笑)宮古も行ったことないから、行ってみたいんだけどなー。久米島もそうだけど、慶良間とか、屋久島(沖縄じゃないけど)とか、奄美とか。石垣周辺(八重山諸島)はいろいろあるのでパックツアーも多くて行きやすいんだけどね。同じようなルートで2回行きました(笑)。一緒に行った人が違ったからいいんだけど。
 竹富島の、沖縄という土地のエキスが凝縮された雰囲気。由布島の水牛車とそこで聴く島唄もいい。仲間川クルーズのマングローブ林も見てて飽きない。サキシマスオウの木の根っこは、今も囲ってあるのかなぁ。(初めて行った時は囲われていなかったのだが、2度目に行った時は囲われていた)
 私は八重山諸島をまわったお陰で、離島っていいなぁしみじみと思ったものです。ああ行きたい。←単純

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索