無為
2005年1月15日 判で押したような毎日。いつもの週末。
仕事の前に本屋に寄ってNumber購入。まだ、東北へ完全な乗り換えを決めたわけではないので微妙っちゃあ微妙だけど、入団が決まって以来の隈の言葉は読みたかったし、W松井対談は(TVを見逃しただけに)読みたかったし、ノンフィクションの川相の記事も読みたかったし。
しかし、その前に買った野球小僧もまだ読み切れてないんだよな……帰宅が22時ぐらいになると一気に自由時間がなくなってしまうので(就寝は1時が毎日の目標)。あれも、買ってみたら思いがけず川崎(憲次郎)の記事があってお得な気分になりました。でも週ベの「惜別球人」に載った時は思いっきり買いそびれた。思い出すと、返す返すも無念……。←取り寄せるのは面倒らしい。
肝心の仕事は非常に暇だった。始業前のミーティングで客の入りがよろしくないと聞いていた上に暇な位置につかされたため、私語の声が高くなっていけません。だって仕方ないじゃん! 客が来ないと仕事がないんだからさー!(笑)
今日盛り上がったのは旅行の話だった。今日組んだ人の会社(実は、平日の会社と土日のこの仕事を掛け持ちしてる人が非常に多い)で付き合いのある代理店が、東京1泊2日20,000円ちょっとという、お得意様限定みたいなプランを持ってきたそうな。まあご多分に漏れず便が早朝と夜に制限されたりホテルが3軒程度しかなかったりと制約は多いそうだが、それにしても東京→札幌でその値段があってもその逆は基本的にありえないから、改めて憤慨してみる田舎者たちであった。
そういや千葉の開幕が順調にいけば直行と隈になるので、これはこれで純粋に見たい気が最近は強くなっている。ただ、どうも3月後半は多客期に分類されるようで、AIRが全然安くならない。早期割引系運賃もないし。仕方ないのでパックツアーを見てみたが幕張付近での宿泊というのはかなり限られるので、はっきり言って安いツアーはまずない。つーか1泊でも45,000円超えますよ! 高すぎですよー!!(泣)
……とか言ってたらタイミング良くマイルが貯まったので、もしかしたらこれ使って行くかもしれない。7割方。でも試合開始時間が発表にならないと旅程が決められないんだけどね。←けっこうその気になってるんじゃ……
仕事後に所用で3時間ぐらいかかり、さて帰ろうかという時にメールやら着信やらあったのに気づく。連絡をしてきたのは、今年中と決めていたはずの結婚がもしかしたら破談になるかもしれないという友人と、久々に会う別の友人(人妻)。
ついさっきまで、破談になるかもしれないという当の相手と話し合ったというその内容について聞くにつけ、「相手の男性の言っていることが支離滅裂、どうも言葉ほどには覚悟が徹底されていない」というのが私と友人(人妻)の共通意見であった。
結婚とは、クリアすべき事柄が色々な角度で起こりうるものなんだなぁと思う。多かれ少なかれ、みんなそうなんだろう。法的には確かに2人でできるものだけど、実際はそんな単純な話じゃないもんな。本人たちの行動にも、お互いの家庭の文化みたいなものの違いが影響してきたりもする。
でも結局のところ選択するのは当人たち自身だし、最終的な結論は2人の気持ちでしか決められない。気兼ねする気持ちもわからないでもないが、それで完全に納得いかないまま選択した結果後悔して家族を恨む羽目になったりしても馬鹿らしい。
親の意見を尊重するのもいいが、冷静に考えて親は自分より先に亡くなるもの。いざそうなってから自分で何も決められないような人間では話にならないので、まず「自分がどうしたいのか」を親にわかってもらう努力をしてほしいよね、というのが当事者外の2人の結論。
話がこじれたのは単に一方が悪いわけではなく、お互いに自己を客観視することができなかったからでもあった。そのことを、今の彼女は理解しているが、彼はまだそのあたりがどうも怪しい。「支離滅裂」な言動がまさにその象徴。それは私たち3人の一致した見解であったから、当事者の彼女としては、彼との話し合いそのもので完全にすっきりしたわけではないが、いい意味で「冷めた」あるいは「醒めた」気持ちで、相手との距離感をこれまでと少し変えてみようという気にはなったようだ。
ただ、私は、彼女の彼への愛情を抜きにして考えることができてしまうので(当たり前なんだけども)彼に感じるこの憤りが果たして、本当に正しい方向を向いているかどうかはわからないんだけどね。
仕事の前に本屋に寄ってNumber購入。まだ、東北へ完全な乗り換えを決めたわけではないので微妙っちゃあ微妙だけど、入団が決まって以来の隈の言葉は読みたかったし、W松井対談は(TVを見逃しただけに)読みたかったし、ノンフィクションの川相の記事も読みたかったし。
しかし、その前に買った野球小僧もまだ読み切れてないんだよな……帰宅が22時ぐらいになると一気に自由時間がなくなってしまうので(就寝は1時が毎日の目標)。あれも、買ってみたら思いがけず川崎(憲次郎)の記事があってお得な気分になりました。でも週ベの「惜別球人」に載った時は思いっきり買いそびれた。思い出すと、返す返すも無念……。←取り寄せるのは面倒らしい。
肝心の仕事は非常に暇だった。始業前のミーティングで客の入りがよろしくないと聞いていた上に暇な位置につかされたため、私語の声が高くなっていけません。だって仕方ないじゃん! 客が来ないと仕事がないんだからさー!(笑)
今日盛り上がったのは旅行の話だった。今日組んだ人の会社(実は、平日の会社と土日のこの仕事を掛け持ちしてる人が非常に多い)で付き合いのある代理店が、東京1泊2日20,000円ちょっとという、お得意様限定みたいなプランを持ってきたそうな。まあご多分に漏れず便が早朝と夜に制限されたりホテルが3軒程度しかなかったりと制約は多いそうだが、それにしても東京→札幌でその値段があってもその逆は基本的にありえないから、改めて憤慨してみる田舎者たちであった。
そういや千葉の開幕が順調にいけば直行と隈になるので、これはこれで純粋に見たい気が最近は強くなっている。ただ、どうも3月後半は多客期に分類されるようで、AIRが全然安くならない。早期割引系運賃もないし。仕方ないのでパックツアーを見てみたが幕張付近での宿泊というのはかなり限られるので、はっきり言って安いツアーはまずない。つーか1泊でも45,000円超えますよ! 高すぎですよー!!(泣)
……とか言ってたらタイミング良くマイルが貯まったので、もしかしたらこれ使って行くかもしれない。7割方。でも試合開始時間が発表にならないと旅程が決められないんだけどね。←けっこうその気になってるんじゃ……
仕事後に所用で3時間ぐらいかかり、さて帰ろうかという時にメールやら着信やらあったのに気づく。連絡をしてきたのは、今年中と決めていたはずの結婚がもしかしたら破談になるかもしれないという友人と、久々に会う別の友人(人妻)。
ついさっきまで、破談になるかもしれないという当の相手と話し合ったというその内容について聞くにつけ、「相手の男性の言っていることが支離滅裂、どうも言葉ほどには覚悟が徹底されていない」というのが私と友人(人妻)の共通意見であった。
結婚とは、クリアすべき事柄が色々な角度で起こりうるものなんだなぁと思う。多かれ少なかれ、みんなそうなんだろう。法的には確かに2人でできるものだけど、実際はそんな単純な話じゃないもんな。本人たちの行動にも、お互いの家庭の文化みたいなものの違いが影響してきたりもする。
でも結局のところ選択するのは当人たち自身だし、最終的な結論は2人の気持ちでしか決められない。気兼ねする気持ちもわからないでもないが、それで完全に納得いかないまま選択した結果後悔して家族を恨む羽目になったりしても馬鹿らしい。
親の意見を尊重するのもいいが、冷静に考えて親は自分より先に亡くなるもの。いざそうなってから自分で何も決められないような人間では話にならないので、まず「自分がどうしたいのか」を親にわかってもらう努力をしてほしいよね、というのが当事者外の2人の結論。
話がこじれたのは単に一方が悪いわけではなく、お互いに自己を客観視することができなかったからでもあった。そのことを、今の彼女は理解しているが、彼はまだそのあたりがどうも怪しい。「支離滅裂」な言動がまさにその象徴。それは私たち3人の一致した見解であったから、当事者の彼女としては、彼との話し合いそのもので完全にすっきりしたわけではないが、いい意味で「冷めた」あるいは「醒めた」気持ちで、相手との距離感をこれまでと少し変えてみようという気にはなったようだ。
ただ、私は、彼女の彼への愛情を抜きにして考えることができてしまうので(当たり前なんだけども)彼に感じるこの憤りが果たして、本当に正しい方向を向いているかどうかはわからないんだけどね。
コメント